最近のトラックバック

カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 二葉町町内会不燃物・資源仕分けステーション | トップページ | 県東部・徳島南部を巡回しました。 »

2025年3月17日 (月)

3・11ミニ慰霊祭を青柳公園でしました。

DSCN4598
 2025年3月11日ですが、東日本大震災から14年目。ミニ慰霊祭をしました。しかし生憎の小雨気味。手際よく参加者各位でキャンドルの準備をしました。
DSCN4603
 高知県内で「3・11」の慰霊をする地域は下知地区だけなので、テレビ局や新聞社が来ていました。地域の住民各位や、下知交番の職員の方も4人参加いただきました。
DSCN4609
 下知交番には撤収のために駐車させていただいていました。30人ほどが参加していました。雨の中撤収しました。
DSCN4611

« 二葉町町内会不燃物・資源仕分けステーション | トップページ | 県東部・徳島南部を巡回しました。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

報道関係」カテゴリの記事

下知減災連絡会」カテゴリの記事

東日本大震災の罹災地から学ぶ」カテゴリの記事

市民目線での減災対策」カテゴリの記事

東北被災地交流ツアー」カテゴリの記事

個人ブログの意義目的」カテゴリの記事

3・11ミニ慰霊祭」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 二葉町町内会不燃物・資源仕分けステーション | トップページ | 県東部・徳島南部を巡回しました。 »