最近のトラックバック

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 2年ぶりの雛人形の展示 | トップページ | 中国恐るべし。 »

2025年2月 3日 (月)

ヨットハーバーに行きました。

475635320_2089895364791803_5386619496356828223_n
 2025年2月1日に夜須のハーバーへ行きました。
道の駅やすに雛人形を「配達」した後に、夜須のヨットハーバーに行きました。体調が120%になかなかならないので、「老人と海」の世界が未だに堪能できないでいます。
476055268_2089895288125144_1100704349272587738_n
 私のヨットもカバーをかけてありました。はやく体調を回復して冬の海へ出たいです。海は元気を与えてくれるからです。
475865234_2089895278125145_7128105420547313210_n
 海に浮かぶことさえできれば、首や肩凝りなどは起きません。早く海の散帆(セーリング)をしたいものです。
476071993_2089895308125142_8837484806323796116_n
 高知大学ヨット部と思しきディンギーが数艇沖に出ていました。自分もはやく海で遊びたいと真底思いました。

 帰り際にやす海の駅クラブ事務所によりました。新しい事務局員を紹介されました。
475757920_2089895438125129_1674143826561201079_n475773601_2089895414791798_626058017299082288_n

« 2年ぶりの雛人形の展示 | トップページ | 中国恐るべし。 »

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

伝える力の重要性」カテゴリの記事

脳幹トレーニング」カテゴリの記事

ヨットと人生」カテゴリの記事

セーリングは脳幹トレーニングに最適」カテゴリの記事

首筋の激痛対策」カテゴリの記事

海の散帆の効用」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 2年ぶりの雛人形の展示 | トップページ | 中国恐るべし。 »