生活を再建する観点からの「2拠点居住」
「生活を再建する」観点から、今年は「2拠点居住」を真剣に検討し、可能な実現してみたいです。
阪神大震災30年の集いにも参加し、各地の被災地の人達の話も聞きました。やはり「生活を再建する」ことを目標にし、実行している被災地は再生されていました。そうでないところは破綻しています。
防災を語る学識者や防災アドバイサーなども「生活を再建する」観点は薄く、関心がないように思われますね。なりわいや商売、地域のつながりなどを無視した復興などありえませんから。
(地方への新たな人の流れを創出する「二地域居住」とは)
« 2025年昭和小防災オープンディ | トップページ | 日米首脳会談を眺めてみて »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日本・バーレーンを撃破8大会連続のW杯出場決定に!(2025.03.24)
- 最高の海の散帆が出来ました。(2025.03.26)
- 日本の真の実力と高知の可能性(2025.03.23)
「広域地域間連携」カテゴリの記事
- 生活を再建する観点からの「2拠点居住」(2025.02.11)
- 19日は高知県1(日本1)の防災対策先進地・黒潮町を訪問します。(2025.01.18)
- 2024年の地域の防災訓練は無事終了(2024.12.03)
- 防災士会高知市長表敬訪問(2024.10.12)
- 残念無念・仁淀川町防災キャンプの中止(2024.08.30)
「超高齢化社会の問題」カテゴリの記事
- 「老人力」赤瀬川源平・著を再読(2025.02.15)
- 生活を再建する観点からの「2拠点居住」(2025.02.11)
- ようやく避難所改善へ(2024.11.16)
- 行政は早く防災専門部署をこしらえるべき(2024.09.20)
- 深刻な高齢化社会の現実(2023.11.28)
「広域避難訓練」カテゴリの記事
- 生活を再建する観点からの「2拠点居住」(2025.02.11)
- 県西部を巡回しました。(2024.12.20)
- ようやく避難所改善へ(2024.11.16)
- 第3回意見交換会(2024.10.21)
- 防災士会高知市長表敬訪問(2024.10.12)
「福祉防災を学ぶ」カテゴリの記事
- 防災先進地である黒潮町に学ぶ(その2)(2025.03.13)
- ようやく被災地の現実を相対化(2025.03.06)
- 生活を再建する観点からの「2拠点居住」(2025.02.11)
- すずめ地域交流祭りに行きました。(2024.12.08)
- 介護に関する入門的研修カリキュラム(2024.11.25)
「スフィア基準」カテゴリの記事
- 学校廃校後の活用法(2025.03.25)
- ようやく被災地の現実を相対化(2025.03.06)
- 坂本茂雄さん県政かわら版・75号(2025.02.28)
- 生活を再建する観点からの「2拠点居住」(2025.02.11)
- 社会ネタと個人の感想ばかりの投稿ですみません。(2025.01.24)
「避難所の改善」カテゴリの記事
- 学校廃校後の活用法(2025.03.25)
- 防災先進地である黒潮町に学ぶ(その3)(2025.03.14)
- 生活を再建する観点からの「2拠点居住」(2025.02.11)
- 2024年の重要な出来事(2024.12.31)
- 県外の友人の指摘に驚愕(2024.12.30)
「生活を再建する活動」カテゴリの記事
- 学校廃校後の活用法(2025.03.25)
- 「日本の進む道」を読んで(2025.03.20)
- 「日本の進む道」を読んで(2025.03.10)
- 現状では到底自宅の再建など無理(2025.02.22)
- 生活を再建する観点からの「2拠点居住」(2025.02.11)
「事前復興・防災講演会」カテゴリの記事
- 今日は家内と防災サロンに参加しました。(2025.03.19)
- 防災先進地である黒潮町に学ぶ(その3)(2025.03.14)
- 防災先進地である黒潮町に学ぶ(その2)(2025.03.13)
- 防災先進地である黒潮町に学ぶ(その1)(2025.03.12)
- 「日本の進む道」を読んで(2025.03.10)
「災害ケースマネジメント」カテゴリの記事
- 防災先進地である黒潮町に学ぶ(その3)(2025.03.14)
- 「日本の進む道」を読んで(2025.03.10)
- 生活を再建する観点からの「2拠点居住」(2025.02.11)
- 阪神大震災30年の集いに参加して想うこと(2025.01.20)
- 津久井進先生がコラボしてくれました。(2025.01.19)
「阪神大震災30年の集いと慰霊祭」カテゴリの記事
- ようやく被災地の現実を相対化(2025.03.06)
- 坂本茂雄さん県政かわら版・75号(2025.02.28)
- 紙媒体二葉町防災新聞2月号(2025.02.23)
- 紙媒体二葉町防災新聞2月号(2025.02.19)
- 生活を再建する観点からの「2拠点居住」(2025.02.11)
「2拠点居住」カテゴリの記事
- 学校廃校後の活用法(2025.03.25)
- 「日本の進む道」を読んで(2025.03.10)
- 紙媒体二葉町防災新聞2月号(2025.02.23)
- 生活を再建する観点からの「2拠点居住」(2025.02.11)
コメント