今日も地域のネタではなく世間話のネタですみません
なにやら「中居」というタレントが「芸能活動を引退」したとかで、各マスコミが騒いでいるようですが、フジテレビがどうして中居に関連して、バッシングされるのかよくわかりません。中居はテレビ界の「スーパースター」なので、フジテレビが中居に忖度し、若い女子アナや女子社員を「上納」したらしいとの情報まで出て来て、単なる中居個人の女性関係のトラブルではなく、中居に忖度しまくったフジテレビの閉鎖性、封建制、人権無視の社風などが「大問題」になっているようです。
フジテレビが電波管理法違反で停波になり、消滅しようがどうでもいい話ですが、なんだか「国際問題」にまでなり「日本のテレビ局のセンスのなさ、封建制」が暴露され続けて居るので、後始末が出来るのか。CM放映をキャンセルした大企業はスポンサーに戻っては来ないようですね。
バカな経営者のために多数の社員が解雇され、路頭に迷うことになるでしょう。本当にばかげた問題であると思いますね。
« 社会ネタと個人の感想ばかりの投稿ですみません。 | トップページ | 第6回下知文化展 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- タモリステーション「正しく伝えよ南海トラフ巨大地震」を見ました。(2025.03.11)
- [巨大地震シュミレーション 四国緊急対策室」について(2025.03.09)
- 映画「名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN」を見ました。(2025.03.05)
- 中国恐るべし。(2025.02.04)
- 今日も地域のネタではなく世間話のネタですみません(2025.01.25)
「情報伝達手段」カテゴリの記事
- 今日も地域のネタではなく世間話のネタですみません(2025.01.25)
- 下知交番(広報)1月号(2025.01.11)
- 総合防災訓練参加者の傾向分析(2024.12.19)
- 2024年総合防災訓練反省会(詳細)(2024.12.12)
- 広報下知減災34号(2024.10.26)
「伝える力の重要性」カテゴリの記事
- 象徴天皇制を守る議論(2025.03.15)
- 防災先進地である黒潮町に学ぶ(その2)(2025.03.13)
- 防災先進地である黒潮町に学ぶ(その1)(2025.03.12)
- 映画「名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN」を見ました。(2025.03.05)
「ダブルスタンダード」カテゴリの記事
- 今日も地域のネタではなく世間話のネタですみません(2025.01.25)
- お金を欲しがるのは有権者ではないのか?(2024.09.02)
- 裏金議員と統一教会関係議員がつくる自民党総裁(2024.09.01)
- 79回目の終戦(敗戦)記念日(2024.08.15)
- 長崎市長の判断はおかしくはない(2024.08.10)
「プレゼンの方法」カテゴリの記事
- 今日も地域のネタではなく世間話のネタですみません(2025.01.25)
- 2024年総合防災訓練準備作業(2024.11.30)
- 「むなしさの味わい方」を読んで(2024.10.23)
- 備えて守る!命を守る!(2024.10.10)
- 多彩な興味満たす副業家に関心(2024.10.01)
最近のコメント