介護研修3日目
今日の介護研修は「認知症」についてでした。
講師は堤英哲さん(株式会社すまいるcareヘルパ-ステ-ションほっとすまいる代表)でした。印象に乗った話を記述します。
「MCI軽度認知症の段階で治療を始めないといけない。」
「人口は減少するのに、少子高齢化が進行する中で、認知症は増加の一途」
「身体が動かなくなると脳が働かなくなり、認知症は増大する。」
「障害から自立支援に変更した。」
「手助けがあればできる。支援があれば認知症予防になる。」
「認知症は、家族や社会に尽くし、功労者になった人の勲章です。」
「普通の人と同じように接すること」
「自分がしてほしくないことは、他人にもしない。」
「専門職の間違い。レッテル貼り。子供扱いすること。」
「パーソンセンターケア 人を中心にした介護」
「人を理解すること」
「昔の記憶は覚えているが、新しいことは忘れてします。」
母は2008年から亡くなった2022年まで、14年間アルツハイマー型認知症でした。早めに発見し、治療を始めたことで、14年間生存しました。温厚な母でした。
ゆっくりゆっくり認知症が進行して、亡くなりました。苦しんでいるようではありませんでした。
« 下知交番12月号 | トップページ | 介護研修4日目(最終日) »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 2024年の重要な出来事(2024.12.31)
- 豪州はSNS禁止法案を提出とか(2024.12.11)
- 介護研修3日目(2024.12.05)
- サポート詐欺にはご用心(2024.10.15)
- 危うい公共インフラのサイバー対策(2024.09.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 広報下知減災35号を全戸配布(2025.01.14)
- 高知大丸「大現代アート展」を見学しました。(2025.01.12)
- 下知交番(広報)1月号(2025.01.11)
「口腔ケアの重要性」カテゴリの記事
- 介護研修3日目(2024.12.05)
- 自分の体も心も自然の一部(2024.07.26)
- 「完全メシ」を食べました。(2024.05.26)
- 身体のメンテナンスの1日でした。 (2024.05.14)
- 歯のメンテナンスも重要(2023.09.18)
「危機管理の意識」カテゴリの記事
- 年末年始の町内は綺麗でした。(2025.01.09)
- 無人駐車場精算機が故障(2025.01.02)
- 昨年は「調整の1年」。今年は「行動の1年」にします。(2025.01.01)
「受援力(支援を受ける力)」カテゴリの記事
- 2024年の重要な出来事(2024.12.31)
- 介護研修3日目(2024.12.05)
- 2024年総合防災訓練は無事に終わりました。(2024.12.02)
- 防災士会高知市長表敬訪問(2024.10.12)
- 備えて守る!命を守る!(2024.10.10)
「体成分分析」カテゴリの記事
- 2024年総合防災訓練反省会(詳細)(2024.12.12)
- 介護研修3日目(2024.12.05)
- またまた「過脂肪症」になりました。(2024.11.29)
- 高齢者入門講座を受講予定(2024.11.12)
- 71歳になってしまいました。(2024.10.03)
「両下肢蜂巣炎」カテゴリの記事
- 介護研修3日目(2024.12.05)
- 介護現場も老・老介護(2023.08.28)
- 防災3DAYが終わって・・・(2023.02.14)
- 2022年の重大ニュース(2022.12.31)
- 2022年二葉町・若松町総合防災訓練について(2022.11.07)
「2024能登半島地震」カテゴリの記事
- 「阪神・淡路大震災の30年の集い」に参加します。(2025.01.15)
- 県外の友人の指摘に驚愕(2024.12.30)
- 紙媒体・二葉町防災新聞12月号(2024.12.14)
- 2024年総合防災訓練反省会(詳細)(2024.12.12)
- 介護研修3日目(2024.12.05)
「両親の供養」カテゴリの記事
- 120%の体力がないと海の散帆はNG(2025.01.04)
- 介護研修3日目(2024.12.05)
- 介護研修へ行きました。(1日目)(2024.11.30)
- 高齢者入門講座を受講予定(2024.11.12)
- 早めの認知症診断・対策を(2024.10.16)
「2024年総合防災訓練」カテゴリの記事
- 神戸と青柳公園で「30年の祈祷」を行います。(2025.01.14)
- 「阪神・淡路大震災の30年の集い」に参加します。(2025.01.15)
- 紙媒体・二葉町防災新聞12月号(2024.12.14)
- 2024年総合防災訓練反省会(詳細)(2024.12.12)
- 介護研修3日目(2024.12.05)
「2024総合防災訓練」カテゴリの記事
- 神戸と青柳公園で「30年の祈祷」を行います。(2025.01.14)
- 「阪神・淡路大震災の30年の集い」に参加します。(2025.01.15)
- 2024年の重要な出来事(2024.12.31)
- 県外の友人の指摘に驚愕(2024.12.30)
コメント