最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« すずめ地域交流祭りに行きました。 | トップページ | 政治資金問題のドロドロ »

2024年12月 9日 (月)

やはり「緊急事態条項」は無用


 韓国の現職大統領による「戒厳令」の発令には仰天しました。何故、今の時代に。と思いました。これで韓国の与党政権は崩壊するでしょう。弾劾は確定的になりました。野党系の候補者が大統領になることでしょう

 韓国の野党は「リベラルだ」とか言われていますが、「反日」が唯一のコンセプトではないのか。日観関係の分断を図ることで扇動するなどこちらも時代遅れ。来年は日韓条約締結60年の節目。先が思いやられますね。

 とにかく権限が強すぎる韓国の大統領制度。頭のおかしい人が「戒厳令」を交付し、もしも動員された軍隊が国会を占拠し、国会議員たちを拘束してしまうと「クーデター」は成功していました。恐ろしい話です。軍も国会議員も国民も冷静な判断で鎮静化しました。韓国の民主主義も大したものですね。

 自民党の一部が「憲法改正」の理由の1つとして「緊急事態」を宣言して、大災害や有事に備えるなどと言っていますが、所詮は「戯言」であり「有害無益」であることが今回証明されました。

 維新の前代表の馬場氏が「韓国の様にならないように緊急事態要項が必要なんだ」と強弁していましたが、もはやお笑いです。支離滅裂ではありませんか。いい加減にしてほしい。

« すずめ地域交流祭りに行きました。 | トップページ | 政治資金問題のドロドロ »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

報道関係」カテゴリの記事

危機管理の意識」カテゴリの記事

災害大国・日本」カテゴリの記事

日本国憲法の再評価」カテゴリの記事

日米地位協定の改定を」カテゴリの記事

日本国憲法の重要性」カテゴリの記事

2024韓国の戒厳令騒ぎ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« すずめ地域交流祭りに行きました。 | トップページ | 政治資金問題のドロドロ »