下知交番12月号
2024年も12月(師走)になりました。「下知交番12月号」をいつもの女性警察官が持ってきていただきました。今年はあと1か月ありません。
記事の内容はと言いますと。
「年末年始の犯罪にご用心」
「飲酒運転の根絶」
「年末年始の交通事故を防ごう」
「北朝鮮人権侵害問題に関心を」 でした。
いずれも大事な観点ではないかと思います。
「闇バイト」の実行犯は、家屋を破壊し、高齢者に暴力を行使するというとんでもない犯罪を引き起こしています。「隙のある地域は習われます。」近隣の人間関係、見守りが、未然に凶悪犯罪を防ぐと思います。
« 2024年の地域の防災訓練は無事終了 | トップページ | 介護研修3日目 »
「市民目線での減災対策」カテゴリの記事
- 2024年の重要な出来事(2024.12.31)
- 総合防災訓練参加者の傾向分析(2024.12.19)
「高知警察署下知交番」カテゴリの記事
- 下知交番(広報)1月号(2025.01.11)
- 県外の友人の指摘に驚愕(2024.12.30)
- 2024年総合防災訓練反省会(詳細)(2024.12.12)
- 下知交番12月号(2024.12.04)
- 下知交番所長さんが自宅に挨拶に来られました(2024.04.11)
コメント