久し振りの香川・徳島
2024年12月6日ですが、1年ぶりだと思います。昨年の11月に自分で車を運転して、香川・徳島を巡回するには。その運転中に「視力低下が酷い」ことに気が付き、戻ってから近隣の眼科(松本眼科)の先生に「あなた目に穴が開いているようです。紹介状を書きますんで町田病院へ行きなさい。」と言われました。町田病院では「即入院・手術ですが、12月か満杯なので、1月4日と25日の手術します。」と宣告されました。
「網膜前膜と白内障』の両目の手術でした。17日間の療養と2か月半の了承が必要でした。その後4月から新しい眼鏡をつくりましたが、度が合わず2か月半で4回作り直しました。その後、怪我や、夏ばて、帯状疱疹や、スズメバチに刺され、なかなか仕事に復帰できませんでした。
ようやく復帰できましたのは、師走の12月でした。12月3日からフル稼働しています。2024年は11月まで療養し、リハビリをしました。来年は頑張ります。
それで今日は出発が遅れ、8時過ぎにようやく出ました。高松市とまんのう町へ行き、三好市池田へ行きました。三好市役所と脇さんと久しぶりに話をしました。
1日中車で移動していました。それで今日のリハビリウォーキングは、14030歩でした。
« 介護研修4日目(最終日) | トップページ | すずめ地域交流祭りに行きました。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 広報下知減災35号を全戸配布(2025.01.14)
- 高知大丸「大現代アート展」を見学しました。(2025.01.12)
- 下知交番(広報)1月号(2025.01.11)
コメント