2024年総合防災訓練準備作業
2024年11月30日ですが、12月1日に延期されました「二葉町自主防災会・二葉町町内会主催、若松町自主防災会・中宝永町自主防災会共催の総合防災訓練」の準備作業に行きました。
延期になったとはいえ、準備不足です。防災講話の講師2組も、順延でこれなくなり、プログラムが組み替えになりましたから。準備前段階は相変わらずの「孤独な作業」を仕事の合間にしていました。苦痛ではありませんが,若い人たちも積極的に関与してほしいとは思う。彼らも何かと忙しいので、お爺が無理強いは出来ませんね。やれる範囲でお互いやるべきことをすればいいんです。
準備作業は、運営スタッフが集まるのは15時です。そのときに参加者のお土産を袋詰めにします。県警からいただいたアルファ米、高知生協からいただいたお菓子とすずめ共同作業所、高知市地域防災推進課、高知県警、フタガミからの防災チラシを袋詰めにします。
それと個人の選択で「賞味期限切れの飲料水」も、お土産に出します。賞味期限切れのアルファ米なども出してみます。こちらは自由選択とします。
そのまえに5階屋上に国際信号旗を掲揚します。防災炊き出し訓練の事前準備もします。皆係が変わり、慣れていないので事前の準備は必要ですから
。
靴底消毒の準備(2か所)をします。1階入り口付近に動線をつくり「検温計」測定⇒靴底消毒⇒段ボール+ペットシートの設営。手動の検温計は8度以下では測定できませんので。
検温機械は4階に置くことにしました。そこなら低温の影響は受けません。あたふたと準備を終えました。あとは明日の訓練ですね。防災放送の練習も屋上放送施設でしました。
« 介護研修へ行きました。(1日目) | トップページ | 介護研修講座 2日目 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 広報下知減災35号を全戸配布(2025.01.14)
- 高知大丸「大現代アート展」を見学しました。(2025.01.12)
- 下知交番(広報)1月号(2025.01.11)
「二葉町自主防災会行事」カテゴリの記事
- 広報下知減災35号を全戸配布(2025.01.14)
- 2024年の重要な出来事(2024.12.31)
「自主防災会同士の交流」カテゴリの記事
- 2024年の地域の防災訓練は無事終了(2024.12.03)
- 2024年総合防災訓練準備作業(2024.11.30)
- 黒潮町の地区防災計画(2024.11.06)
- 黒潮町合同研修会の下見に行きました。(2024.10.24)
「仁淀川町ー二葉町との交流事業」カテゴリの記事
- 2024年の重要な出来事(2024.12.31)
- 総合防災訓練参加者の傾向分析(2024.12.19)
- 2024年の地域の防災訓練は無事終了(2024.12.03)
- 2024年総合防災訓練は無事に終わりました。(2024.12.02)
- 2024年総合防災訓練準備作業(2024.11.30)
「二葉町町内会」カテゴリの記事
- 広報下知減災35号を全戸配布(2025.01.14)
- 下知交番(広報)1月号(2025.01.11)
- 2024年の重要な出来事(2024.12.31)
- 総合防災訓練参加者の傾向分析(2024.12.19)
- 2024年総合防災訓練は無事に終わりました。(2024.12.02)
「下知減災連絡会」カテゴリの記事
- 神戸と青柳公園で「30年の祈祷」を行います。(2025.01.14)
- 広報下知減災35号を全戸配布(2025.01.14)
「下知コミュニティ・センター防災部会」カテゴリの記事
- 2024年の重要な出来事(2024.12.31)
- 総合防災訓練参加者の傾向分析(2024.12.19)
- 2024年総合防災訓練反省会(詳細)(2024.12.12)
- 2024年総合防災訓練は無事に終わりました。(2024.12.02)
- 2024年総合防災訓練準備作業(2024.11.30)
「昭和小学校の防災学習」カテゴリの記事
- 紙媒体・二葉町防災新聞12月号(2024.12.14)
- 2024年総合防災訓練反省会(詳細)(2024.12.12)
- 2024年総合防災訓練準備作業(2024.11.30)
- 2024年総合防災訓練・第4回意見交換会(2024.11.22)
- 昭和小児童と津波避難ビル巡り(2024.11.17)
「昭和小学校の防災教育」カテゴリの記事
- 紙媒体・二葉町防災新聞12月号(2024.12.14)
- 2024年総合防災訓練反省会(詳細)(2024.12.12)
- 2024年総合防災訓練準備作業(2024.11.30)
- 2024年総合防災訓練・第4回意見交換会(2024.11.22)
- 昭和小児童と津波避難ビル巡り(2024.11.17)
「危機管理の意識」カテゴリの記事
- 年末年始の町内は綺麗でした。(2025.01.09)
- 無人駐車場精算機が故障(2025.01.02)
- 昨年は「調整の1年」。今年は「行動の1年」にします。(2025.01.01)
「仁淀川町への広域避難訓練」カテゴリの記事
- 「阪神・淡路大震災の30年の集い」に参加します。(2025.01.15)
- 2024年の重要な出来事(2024.12.31)
- 2024年総合防災訓練準備作業(2024.11.30)
- 介護研修講座 2日目(2024.12.01)
- 12年前の二葉町防災新聞(2024.11.24)
「2024能登半島地震」カテゴリの記事
- 「阪神・淡路大震災の30年の集い」に参加します。(2025.01.15)
- 県外の友人の指摘に驚愕(2024.12.30)
- 紙媒体・二葉町防災新聞12月号(2024.12.14)
- 2024年総合防災訓練反省会(詳細)(2024.12.12)
- 介護研修3日目(2024.12.05)
「プレゼンの方法」カテゴリの記事
- 2024年総合防災訓練準備作業(2024.11.30)
- 「むなしさの味わい方」を読んで(2024.10.23)
- 備えて守る!命を守る!(2024.10.10)
- 多彩な興味満たす副業家に関心(2024.10.01)
- 映画「戦雲(いくさふむ)を見ました。(2024.09.22)
「二葉町自主防災会2024年事業計画」カテゴリの記事
- 広報下知減災35号を全戸配布(2025.01.14)
- 2024年の重要な出来事(2024.12.31)
- 県外の友人の指摘に驚愕(2024.12.30)
「中宝永町自主防災会」カテゴリの記事
- 県外の友人の指摘に驚愕(2024.12.30)
- 総合防災訓練参加者の傾向分析(2024.12.19)
- 2024年総合防災訓練準備作業(2024.11.30)
- 第3回意見交換会(2024.10.21)
「2024年総合防災訓練」カテゴリの記事
- 神戸と青柳公園で「30年の祈祷」を行います。(2025.01.14)
- 「阪神・淡路大震災の30年の集い」に参加します。(2025.01.15)
- 紙媒体・二葉町防災新聞12月号(2024.12.14)
- 2024年総合防災訓練反省会(詳細)(2024.12.12)
- 介護研修3日目(2024.12.05)
「2024総合防災訓練」カテゴリの記事
- 神戸と青柳公園で「30年の祈祷」を行います。(2025.01.14)
- 「阪神・淡路大震災の30年の集い」に参加します。(2025.01.15)
- 2024年の重要な出来事(2024.12.31)
- 県外の友人の指摘に驚愕(2024.12.30)
コメント