右手薬指裂傷は回復基調に
2024年7月16日時点の観測ですが、右手薬指裂傷から丁度1ヶ月が経過しました。
1週間前の7月9日に担当医師から「完治診断」が出ました。しかし新しい皮膚ができましたが、表皮は薄く、触れば痛みを感じます。暫くはカットバンで保護していましたが、外しました。
今月中に違和感がなくなり、指の指紋も再現されたら私の基準の「完治」になります。
体調は戻りつつありますが、今度は仕事で使用している作業用パソコンの調子がよくないです。起動が遅くなりました。買い替えを検討しないといけないきうなりました。
« 下知地区・弥右衛門部会での岡村眞先生防災講演会 | トップページ | 防災キャンプの概要が決まりました。 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 2024年の重要な出来事(2024.12.31)
- 豪州はSNS禁止法案を提出とか(2024.12.11)
- 介護研修3日目(2024.12.05)
- サポート詐欺にはご用心(2024.10.15)
- 危うい公共インフラのサイバー対策(2024.09.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 津久井進先生がコラボしてくれました。(2025.01.19)
- 広報下知減災35号(2025.01.17)
- 阪神大震災から30年に関する関連行事(3件)(2025.01.16)
- 広報下知減災35号を全戸配布(2025.01.14)
- 高知大丸「大現代アート展」を見学しました。(2025.01.12)
「右手薬指の裂傷」カテゴリの記事
- 昨年は「調整の1年」。今年は「行動の1年」にします。(2025.01.01)
- 2024年の重要な出来事(2024.12.31)
- 71歳になってしまいました。(2024.10.03)
- 長崎市長の判断はおかしくはない(2024.08.10)
- 体とPCは一心同体?(2024.07.27)
コメント