医学的な所見はないとのこと
2024年1月4日に左眼、25日に右眼の手術をしていました。症状は網膜前膜と白内障でした。
1時間を超える手術。17日間の入院生活。3か月間の自宅療養生活。なかなか眼鏡の度が合わず。4回も作り替えることに。視力は眼鏡に合っているし、眼鏡店と地元眼科医で視力検査は間違いありません。眼鏡が合わないという「違和感」は未だに払しょくできていません。
「眼球、術後の後の網膜、視力の低下も見られません。もう来なくて構いません。お近くの地元眼科で半年に1回程度検診してください。」と執刀医からは「無罪放免」されました。やれやれです。
とはいえ、眼鏡をかけてのパソコン作業には、相変わらず違和感があります。試しにこの文章をパソコン作業用メガネをかけて打ちました。大分離れてきましたが、まだ復帰度80%というところです。
結局この状態に「慣れる」しかありません。慣れる可能性も高いですが、慣れないでいる可能性もあります。それはそれで折り合うをつけるしかありません。
タイミングがあれば昨年から懸案事項のSUPの指導も受けます。乗り方、こけ方、再度乗り方。バランスのとり方など。バランスの悪い年寄りなので覚えは悪いようですから。
« 滑らない歩道を目指して作業 | トップページ | 52年間の悩みが解決するかも »
「心と体」カテゴリの記事
- 社会ネタと個人の感想ばかりの投稿ですみません。(2025.01.24)
- 高知大丸「大現代アート展」を見学しました。(2025.01.12)
- 120%の体力がないと海の散帆はNG(2025.01.04)
- 12月21日は母の葬儀の日でした(2024.12.21)
- 毎日1時間歩くと寿命が11年伸びるとか。(2024.12.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 社会ネタと個人の感想ばかりの投稿ですみません。(2025.01.24)
- 情報過多で対処不能気味に(2025.01.23)
- 津久井進先生がコラボしてくれました。(2025.01.19)
- 広報下知減災35号(2025.01.17)
- 阪神大震災から30年に関する関連行事(3件)(2025.01.16)
「70歳のスタート」カテゴリの記事
- ある兵庫県民の意見(2024.11.20)
- 高齢者入門講座を受講予定(2024.11.12)
- 「むなしさの味わい方」を読んで(2024.10.23)
- 要介護は突然に(2024.09.30)
- 帯状疱疹のその後(2024.09.21)
「目のメンテナンス」カテゴリの記事
- 県外の友人の指摘に驚愕(2024.12.30)
- 眼鏡がいらない生活?(2024.11.14)
- リハビリウォーキングの効用(2024.11.03)
- 「むなしさの味わい方」を読んで(2024.10.23)
- 要介護は突然に(2024.09.30)
「白内障と目の病気」カテゴリの記事
- 2024年の重要な出来事(2024.12.31)
- 県外の友人の指摘に驚愕(2024.12.30)
- 眼鏡がいらない生活?(2024.11.14)
- リハビリウォーキングの効用(2024.11.03)
- 「むなしさの味わい方」を読んで(2024.10.23)
「眼鏡の調整は難しい」カテゴリの記事
- 昨年は「調整の1年」。今年は「行動の1年」にします。(2025.01.01)
- 2024年の重要な出来事(2024.12.31)
- 眼鏡がいらない生活?(2024.11.14)
- リハビリウォーキングの効用(2024.11.03)
- 「むなしさの味わい方」を読んで(2024.10.23)
「眼の療養と社会復帰」カテゴリの記事
- 2024年の重要な出来事(2024.12.31)
- 高齢者入門講座を受講予定(2024.11.12)
- リハビリウォーキングの効用(2024.11.03)
- 「むなしさの味わい方」を読んで(2024.10.23)
- 長崎市長の判断はおかしくはない(2024.08.10)
「眼鏡による視力調整」カテゴリの記事
- またまた「過脂肪症」になりました。(2024.11.29)
- 眼鏡がいらない生活?(2024.11.14)
- リハビリウォーキングの効用(2024.11.03)
- 「むなしさの味わい方」を読んで(2024.10.23)
- 長崎市長の判断はおかしくはない(2024.08.10)
「ヨットと人生」カテゴリの記事
- 夜須のハーバーへ行きました。(2025.01.07)
- 120%の体力がないと海の散帆はNG(2025.01.04)
- 昨年は「調整の1年」。今年は「行動の1年」にします。(2025.01.01)
- 閖上だより19号(2024.12.23)
- SUPを初めて習いました。(2024.11.05)
「毛様体筋」カテゴリの記事
- またまた「過脂肪症」になりました。(2024.11.29)
- 眼鏡がいらない生活?(2024.11.14)
- 長崎市長の判断はおかしくはない(2024.08.10)
- 終活セミナーは大変参考になりました。(2024.07.03)
- 医学的な所見はないとのこと(2024.06.18)
「メガネの走行テスト」カテゴリの記事
- またまた「過脂肪症」になりました。(2024.11.29)
- 眼鏡がいらない生活?(2024.11.14)
- 長崎市長の判断はおかしくはない(2024.08.10)
- 体とPCは一心同体?(2024.07.27)
- 医学的な所見はないとのこと(2024.06.18)
コメント