眼鏡の調整は難しい
1月に眼病の「網膜前膜と白内障」の手術を両目で行い、1か月近く入院していました。2月は自宅療養し、3月の初めに主治医の許可が出て眼鏡づくりを始めました。元眼鏡店を経営されていた黒岩博さんのアドバイスを受け、眼鏡店にも同行していただき、3種類の眼鏡を作成しました。
「運転用の眼鏡(遠近両用)、「パソコン作業用メガネ」「海用の眼鏡」です。運てにょいうの眼鏡と海用の眼鏡は、リハビリ・ウォーキングの時などにかけています。大分慣れました。最近は家内を積んで銀行に行きました。手術前は横に乗っていて「運転が怖い」と言っていましたが、今は安心して同乗しています。視力は大事です。眼が見えることは喜ばしいことであると改めて思いました。
1番使用頻度が高いのが「パソコン作業用メガネ」です。この原稿もその眼鏡をかけて文章を作成しています。ただパソコン用の画面に文字を打ち込むだけの作業ではなく、メールを読んだり、返事したり、迷惑メールは削除したりしています。
メガネはもはや私の体の1部です。ただ手術前と違うのは、白内障の手術を両目しました。網膜前膜の手術もしました。とりあえず失明の危機はなくなりました。視力も手術前の0・01から0・05位に回復しています。散歩するだけなら眼鏡なしでも怖くありません。足元も見えますから。
但し車の運転は出来ません。道路標識や道路標示などを瞬時に見て判断しないといけないので、運転用の眼鏡は必要です。これはほぼ適合しています。問題はパソコン用メガネです。最初は「中近両用レンズ」にしていました。かえって見えにくい状態でしたので、単眼レンズにしました。パソコン画面から70cmに視力を合わせたはずですが、時に見えにくい時もあります。眼の焦点が合っていないかもしれないです。
使い込んでみて判断するようにします。眼鏡で視力調整しないといけなくなりましたので、簡単なようで難しい。私は高校生以来50年以上眼鏡をかけた生活を射てきました。視力が落ちれば、その都度眼鏡屋さんで作り直してきました。また眼鏡の手入れも雑でした。手入れのやりかたも黒岩博さんに1から習いました。眼鏡のかけ方、外し方もです。
メガネの世界は奥行きが広い、学ぶこと位が多いと新ためて思い知りました。「度の状態で見えにくいかをメモしたらいいとも言われました。明日からやります。
« 台湾は防災対策の先進国 | トップページ | 52年前の悔しい登校日 »
「心と体」カテゴリの記事
- 紙媒体二葉町防災新聞(2025.04.20)
- 2度目の大阪万博の成否は?(2025.04.15)
- 潮風が気持ちの良い夜須のハーバー(2025.04.14)
- 「定年のデザイン」を読んで(2025.04.13)
- 健康診断に行きました。(2025.04.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 春のウォーキング教室に参加しました。27136歩今日はトータルで歩きました。(2025.04.19)
- 「絶望の隣は 希望です」を読んで(2025.04.17)
- トランプ鎖国政策は成功するのか?(2025.04.16)
「医療・介護情報の共有化の必要性」カテゴリの記事
- 12月21日は母の葬儀の日でした(2024.12.21)
- 2024年総合防災訓練・第4回意見交換会(2024.11.22)
- ようやく避難所改善へ(2024.11.16)
- 立憲民主党代表選挙(2024.09.24)
- 帯状疱疹のその後(2024.09.21)
「目のメンテナンス」カテゴリの記事
- 健康診断に行きました。(2025.04.11)
- 県外の友人の指摘に驚愕(2024.12.30)
- 眼鏡がいらない生活?(2024.11.14)
- リハビリウォーキングの効用(2024.11.03)
- 「むなしさの味わい方」を読んで(2024.10.23)
「白内障と目の病気」カテゴリの記事
- 健康診断に行きました。(2025.04.11)
- 2024年の重要な出来事(2024.12.31)
- 県外の友人の指摘に驚愕(2024.12.30)
- 眼鏡がいらない生活?(2024.11.14)
- リハビリウォーキングの効用(2024.11.03)
「硝子体切除術」カテゴリの記事
- 2024年の重要な出来事(2024.12.31)
- 眼鏡がいらない生活?(2024.11.14)
- 「むなしさの味わい方」を読んで(2024.10.23)
- 自分の体も心も自然の一部(2024.07.26)
- 半年ぶりの海の散帆(2024.05.21)
「眼鏡の調整は難しい」カテゴリの記事
- 昨年は「調整の1年」。今年は「行動の1年」にします。(2025.01.01)
- 2024年の重要な出来事(2024.12.31)
- 眼鏡がいらない生活?(2024.11.14)
- リハビリウォーキングの効用(2024.11.03)
- 「むなしさの味わい方」を読んで(2024.10.23)
コメント