最近のトラックバック

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 真備研修会の写真です | トップページ | 閖上だより15号 »

2024年1月 4日 (木)

今日から入院です。元気で頑張ろう!!

415614903_1817883998659609_4701503879332592755_n
 年始の2024年1月4日に「網膜前膜の手術(ついでに白内障も)」の一回目(左眼)をします。25日は右眼をします。
415677985_1817884015326274_3557650366602687865_n
 年末の31日に入院手術の手続き書類作成や、入院時必要な備品を揃え家内と確認しました。意外に時間がかりました。(家内は保護者です。

手術概要を読みますと、眼球内の硝子体を除去し、ガス充填するとか書いてありました。なんだか怖いです が、手術しなければ治らないし、近い将来失明する可能性が高いと医師に言われました。するしかありません。
414440039_1817884068659602_6293731629684665022_n
 手術後の「うつ向き姿勢とうつ伏せ寝」は2週間から4週間はしないといけないとか。大変そうです。
手術後の静養(うつ向き、うつ伏せ寝)が重要であるとか。これでは社会復帰は、早くて3月下旬。もしくは5月の連休あけになりそうです。
415627805_1817884088659600_2525664375610901055_n
 どうしてこんなになったのか自分ではわかりません。粛々と治療を頑張るしかありません。術後の『うつん部セ』に耐えられないと治らないとか。大変そうですね。

« 真備研修会の写真です | トップページ | 閖上だより15号 »

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

危機管理の意識」カテゴリの記事

伝える力の重要性」カテゴリの記事

目のメンテナンス」カテゴリの記事

白内障と目の病気」カテゴリの記事

硝子体切除術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 真備研修会の写真です | トップページ | 閖上だより15号 »