雨の中の葉町資源・不燃仕分けステーション
2023年11月10日(金)は、二葉町町内会(楠瀬繁三会長)による資源・不燃物仕分けステーションが、下知コミュニュティ・センタ-前で開催されていました。
生憎の雨の中二葉町町内会副会長であり衛生委員の荒木三芳さんの指揮のもと、合羽着用の当番の班長さんたちがてきぱきと不燃物や資源物の仕分けしています。便類は3種類、段ボールは2周類に仕分けしています。「高知方式」と言われる仕分け方法ですが、最近は各j町内会も担い手不足で、この不燃物・仕分けステーションも町内会だけでは運営できないところが出てきたようですね。
資源・不燃ステーションは「地域コミュニュティ」の核行事の1つです。要です。」え
。今朝は雨なので持ち込みが少なめです。他の町内のように先日からの持ち込みもなく、丁寧に整然と資源。不燃物仕分けステーションは運営されています。二葉町町内会の伝統と底力を感じました。
« 紙媒体の二葉町防災新聞・11月号 | トップページ | 高知市長選挙公開討論会の感想 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 広報下知減災35号を全戸配布(2025.01.14)
- 高知大丸「大現代アート展」を見学しました。(2025.01.12)
- 下知交番(広報)1月号(2025.01.11)
「二葉町町内会」カテゴリの記事
- 広報下知減災35号を全戸配布(2025.01.14)
- 下知交番(広報)1月号(2025.01.11)
- 2024年の重要な出来事(2024.12.31)
- 総合防災訓練参加者の傾向分析(2024.12.19)
- 2024年総合防災訓練は無事に終わりました。(2024.12.02)
「二葉町のごみ問題」カテゴリの記事
- 年末年始の町内は綺麗でした。(2025.01.09)
- 11月の二葉町不燃・資源仕分けステーション(2024.11.10)
- 二葉町町内会資源・不燃物仕分けステーション(2024.07.17)
- 二葉町町内会(楠瀬繁三会長)防虫(消毒)清掃活動(2024.07.12)
- 二葉町町内会・資源・不燃物仕分けステーション(2024.06.20)
「二葉町総合防災訓練2023年」カテゴリの記事
- 「令和5年度高知県高校生津波サミット報告書」(2024.04.18)
- 自治体だけでは防災対策は担えないのではないか?(2024.04.13)
- 下知交番所長さんが自宅に挨拶に来られました(2024.04.11)
- 令和5年度高知県南海トラフ地震対策優良取組事業所認定制度・認定書交付式(2024.03.29)
- 広報下知減災31号(2024.01.06)
「二葉町町内会・防虫・清掃」カテゴリの記事
- 県外の友人の指摘に驚愕(2024.12.30)
- 11月の二葉町不燃・資源仕分けステーション(2024.11.10)
- 二葉町町内会不燃・資源仕分けステーション(2024.08.11)
- 二葉町町内会(楠瀬繁三会長)防虫(消毒)清掃活動(2024.07.12)
- 二葉町町内会・資源・不燃物仕分けステーション(2024.06.20)
「不燃物・仕分けステーション」カテゴリの記事
- 11月の二葉町不燃・資源仕分けステーション(2024.11.10)
- 二葉町町内会資源・不燃物仕分けステーション(2024.07.17)
- 二葉町町内会・資源・不燃物仕分けステーション(2024.06.20)
- 連休のごみ収集所対策は完了(2024.05.10)
- 雨の中の葉町資源・不燃仕分けステーション(2023.11.11)
コメント