病院通いの1日
午前中は2か月に1度の「歯のメンテンス」をしました。歯磨きは努力しているので、磨き残しが少ないと褒められました。歯周病や虫歯はないとか。70歳の年寄に10月からなりましたので、3730円から2480円になりました。年寄りも悪くはない。
午後からは眼科へ。見えにくくなったことと、近視も東岸も進んでいるので診察してもらいました。ところが意外に深刻な診断がでました。「目に穴が開いています。うちでは対処できないので大きな病院を紹介します。」とのことでした。
さっそく予約し月曜日は8時半に行くことになりました。年寄りになるといろいろ症状が出るものですね。
« 母春子の98歳の誕生日 | トップページ | なるようになるしかありませんね。 »
「心と体」カテゴリの記事
- 紙媒体二葉町防災新聞(2025.04.20)
- 2度目の大阪万博の成否は?(2025.04.15)
- 潮風が気持ちの良い夜須のハーバー(2025.04.14)
- 「定年のデザイン」を読んで(2025.04.13)
- 健康診断に行きました。(2025.04.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夜須で「海の散帆」しました。(2025.04.22)
- 春のウォーキング教室に参加しました。27136歩今日はトータルで歩きました。(2025.04.19)
- 「絶望の隣は 希望です」を読んで(2025.04.17)
- トランプ鎖国政策は成功するのか?(2025.04.16)
コメント