最近のトラックバック

カテゴリー

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« やえもん公園防災フェアに参加しました。 | トップページ | 気の置けない仲間との懇親は最高 »

2023年11月26日 (日)

住民の救助具体策を

読売新聞・訓練記事1123_NEW
 2023年11月23日付の読売新聞高知版で「住民の救助具体策を」という「y祖名記事を古谷貞一さんが書かれていました。「県都の課題 高知市長選(下)」という連載記事のようでした。

 10月29日に高知市二葉町にある下知コミュニュティ・センターを会場に、「二葉町総合防災訓練」時の写真が掲載されています。記事では訓練の内容と、下知尾地区の特性である低地で地震で地盤沈下し、長期浸水し孤立するだろうということ。そのことが行政側もわかっているのに、いまだに「どこのドライエリアの避難所に町内ごとに行くのか」が不明です。とても不安です。

 今回の記事では、浸水地域での救助救出方法が未だにわからないことを申し上げました。本当にわかりません。

 来年1月20日には、昨年高知市と仁淀川町とで、高知県下初の広域避難協定が結ばれました。初めての訓練も行われます。

 高知市長選挙の大きなテーマでもある「南海地震対策」

 記事では「大規模災害の発生時、自治体トップの的確な判断と決断力、行動力が明暗を分ける。市民の生命と財産を守る責任は重い。」と記述されています。そのとうりです。
 私も地元新聞読者投稿欄に「リーダーは覚悟を示せ!」と書きました。私らは真剣です。リーダーも真剣に取り組めと申し上げました。
1121声広場・知事と市長は覚悟を示せ_NEW

« やえもん公園防災フェアに参加しました。 | トップページ | 気の置けない仲間との懇親は最高 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

二葉町自主防災会行事」カテゴリの記事

防災備品の管理」カテゴリの記事

防災世帯調査」カテゴリの記事

仁淀川町ー二葉町との交流事業」カテゴリの記事

二葉町町内会」カテゴリの記事

津波避難ビル」カテゴリの記事

下知減災連絡会」カテゴリの記事

津波避難施設について」カテゴリの記事

高知市政」カテゴリの記事

ユニバーサルな防災・減災対策」カテゴリの記事

津波避難訓練」カテゴリの記事

事前復興まちづくり計画」カテゴリの記事

下知地区防災計画」カテゴリの記事

受援力(支援を受ける力)」カテゴリの記事

高知市防災政策課」カテゴリの記事

浦戸湾三重防護整備異業」カテゴリの記事

二葉町防災世帯調査」カテゴリの記事

事業継続力強化計画」カテゴリの記事

二葉町総合防災訓練2023年」カテゴリの記事

ヒューマンネットワーク」カテゴリの記事

高知市津波SOSアプリ」カテゴリの記事

2023年高知市長選挙」カテゴリの記事

2023年高知市長選挙」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« やえもん公園防災フェアに参加しました。 | トップページ | 気の置けない仲間との懇親は最高 »