両親の眠るお墓の掃除に行きました
2023年9月16日(土曜9ですが、朝1番で両親の眠るお墓掃除に家内と行きました。墓地公園は何処でもそうでしょうが、墓石が林立する場所は日影がありません。
舗装道と墓石ですから、とにかく暑い。蝉迄鳴いていました。9月も半ばというのに真夏の暑さです。
敷石が赤茶けていましたので、水洗いをしました。30分懸命にやりましたが、半分ぐらいは落ちましたが、これ以上は暑さで無理でした。墓石も水洗いしました。
作業終了後体をタオルで汗を拭き、シャツを着替えました。行ったことのない佐川町のまきのさんの道の駅へ行きました。
珍しいものがありました。展示を上手くしていました。午前中から結構な人でした。
外食して戻ると通販で2品目の注文。荷造りして宅配便センターに持ち込みました。
« ロープワーク講座 | トップページ | 紙媒体・二葉町防災新聞9月2号 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- マンション防災会の防災訓練(2023.12.05)
- 阿部晃成(あべあきなり)さん講演会(2023.12.04)
- 映画・福田村事件を見ました。(2023.12.03)
- 目の調子が悪いと集中力も欠けますね(2023.12.02)
- 昭和小津波避難ビル巡り2023(2023.12.01)
「西村春子逝去」カテゴリの記事
- 母春子の98歳の誕生日(2023.11.17)
- 両親の眠るお墓の掃除に行きました(2023.09.17)
- 介護現場も老・老介護(2023.08.28)
- 紙媒体の二葉町防災新聞8月号は2部です(2023.08.04)
- 両親の墓参りに行きました。(2023.07.21)
「母春子の祈祷」カテゴリの記事
- 母春子の98歳の誕生日(2023.11.17)
- 両親の眠るお墓の掃除に行きました(2023.09.17)
- 両親の墓参りに行きました。(2023.07.21)
- 母(春子)の月命日(2023.06.19)
- まだまだ続く「春子ロス」(2023.05.30)
「母・春子の供養」カテゴリの記事
- 母春子の98歳の誕生日(2023.11.17)
- 両親の眠るお墓の掃除に行きました(2023.09.17)
- 二葉町総合防災訓練第一回意見交換会(2023.09.03)
- 両親の墓参りに行きました。(2023.07.21)
- 深刻極まりない日本の介護問題(2023.06.25)
「牧野富太郎の偉大さ」カテゴリの記事
- 両親の眠るお墓の掃除に行きました(2023.09.17)
- 練馬区立牧野記念庭園(2023.07.13)
- 平日なのに牧野植物園は凄い人でした。(2023.05.14)
コメント