丸木位里・丸木都俊 沖縄戦の図全14部
2023年9月2日ですが、またまた家内の誘いで午後から自由民権記念館に行きました。午前中は仕事と地域防災の業務をしていました。文化的な素養はない私です。台風11号と12号の影響で天気は不安定で海もうねりがあるだろうし、ティラーも前回のセーリングでヘし折れているので海へ行くことを諦めていました。文化芸術分野は家内の担当。先週の「水俣曼陀羅」(原一男監督作品)に続き2週連続映画鑑賞でした。(私は無芸大食の.運動馬鹿です。)
http://dokodemo.cocolog-nifty.com/blog/2023/08/post-938d11.html
(映画・水俣曼荼羅見ました。)
丸木美術館の名前は聞いたことがあり、戦争画で有名であることは知っていました。また友人の奥さんが学生時代に丸木美術館https://higashimatsuyama-kanko.com/sightseeing/learn/maruki-museum/(埼玉県東松山市)でアルバイトをしていたことも聞いていましたから。
今回の高知での映画界の主催はゴトゴトシネマさんでした。一応会員になっているようなので「せっかくの映画なのですが鑑賞者が少ないのでお願いします。」というメールも来ていました。そんなこともあり行くことにしました。
https://sakima.jp/movie/(公式サイト)
読谷村のチビチリガマ(米軍が最初に上陸した地域。沖縄県中頭郡読谷村波平にある鍾乳洞。1945年、沖縄戦における集団自決が行われた場所である。)の悲惨な集団自決の絵から始まりました。
丸木夫妻は沖縄で家を借り、6年ぐらいかけて14枚の沖縄戦の戦争画を描きあげました。丸木位里氏は水墨画家。奥さんの俊さんは人物画を描きました。地元の人たちから話を聞き取り、現地を訪ね描いていきました。丸木夫妻は晩年に良い仕事をされましたね。
映画の中では沖縄の人達と対話しながら、描いているところにもたちあってもらったり、一緒に飲食したり、踊ったりしていました。
映画の中で「丸木位里・丸木都俊 沖縄戦の図全14部」は、沖縄県宜野湾市にある佐喜眞美術館(https://bijutsutecho.com/museums-galleries/595)にあるとのことです。丸木位里・俊の《沖縄戦の図》を沖縄の地に置きたいと、館長の佐喜眞道夫が米軍普天間基地の返還地に1994年に開館した個人美術館。米軍普天間基地に土地の大半は没収されましたが、美術館をこしらえたいということで返還されこしらえたということです。
家内に聞きますと、まだ義母が元気な頃(1997年5月に逝去)に一緒に佐喜眞美術館に行ったそうです。私は行ったことはありません。
« 二葉町総合防災訓練第一回意見交換会 | トップページ | はりまや橋小学校校区第10回避難訓練 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 映画「スープとイデオロギー」を鑑賞しました。(2023.09.20)
- 丸木位里・丸木都俊 沖縄戦の図全14部(2023.09.04)
- 映画・水俣曼荼羅見ました(2023.08.29)
- よくわからない歌舞伎業界(2023.07.08)
- 略奪文化財で問われる人権外交の本気度(2023.07.07)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- マンション防災会の防災訓練(2023.12.05)
- 阿部晃成(あべあきなり)さん講演会(2023.12.04)
- 映画・福田村事件を見ました。(2023.12.03)
- 目の調子が悪いと集中力も欠けますね(2023.12.02)
- 昭和小津波避難ビル巡り2023(2023.12.01)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- U2のラスベガス仰天コンサート(2023.11.05)
- 日本版「ダブルスタンダード」の見本の人物(2023.10.27)
- サザンオールスターズ茅ヶ崎ライブ2023(2023.10.04)
- 沖縄映画「遠いところ」を鑑賞しました。(2023.10.02)
- 映画「スープとイデオロギー」を鑑賞しました。(2023.09.20)
「国政との関連」カテゴリの記事
- 阿部晃成(あべあきなり)さん講演会(2023.12.04)
- 映画・福田村事件を見ました。(2023.12.03)
- 最重要課題は県都の南海地震対策だ!(2023.11.24)
- 情けない日本経済の凋落(2023.10.29)
- 自民党演説会に行きました。(2023.10.16)
「戦争災害」カテゴリの記事
- 映画「スープとイデオロギー」を鑑賞しました。(2023.09.20)
- 丸木位里・丸木都俊 沖縄戦の図全14部(2023.09.04)
- 10年前も今も主張は変わらない(2023.08.18)
- 昨今の自民党の歴史認識の誤認を憂う(2023.08.11)
- 78回目の広島・原爆の日(2023.08.09)
「沖縄基地問題」カテゴリの記事
- 丸木位里・丸木都俊 沖縄戦の図全14部(2023.09.04)
- 78回目の敗戦記念日(2023.08.15)
- 昨今の自民党の歴史認識の誤認を憂う(2023.08.11)
- 沖縄終戦日から78年になりました。(2023.06.23)
- 51年目の5・15(2023.05.15)
コメント