最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 事業継続力強化計画策定支援セミナー | トップページ | 避難所の食事の問題は大問題 »

2023年9月11日 (月)

資源。不燃物仕分けステーション

375914593_1753278585120151_5248046355940942419_n
二葉町町内会不燃・資源ステーション
2023年9月8日(金)ですが、二葉町町内会の不燃物・資源仕分けステーションが、下知コミュニュティ・センター前でおこなわれました。
374651112_1753278615120148_1065513688298940630_n
荒木三芳二葉町町内会副会長(衛生委員)の指揮のもと、当番の今年の班長さんたちが、てきぱきと仕分け作業をしています。
374567777_1753278498453493_2391080386151636243_n
 二葉町町内会の不燃・資源物仕分けステーションは、毎月第2金票美の午前6時から8時までの間開所しています。世話役の荒木三芳さんは。毎月季節を問わず午前5時半から準備作業をなさっています。感謝以外にありません。
375814078_1753278468453496_3159330180186177339_n
 不燃・資源物仕分けステーションは地域コミュニュティ活動の「核事業」の1つですから。

« 事業継続力強化計画策定支援セミナー | トップページ | 避難所の食事の問題は大問題 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

二葉町町内会」カテゴリの記事

高知市政」カテゴリの記事

二葉町のごみ問題」カテゴリの記事

二葉町町内会・防虫・清掃」カテゴリの記事

不燃物・仕分けステーション」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 事業継続力強化計画策定支援セミナー | トップページ | 避難所の食事の問題は大問題 »