資源。不燃物仕分けステーション
二葉町町内会不燃・資源ステーション
2023年9月8日(金)ですが、二葉町町内会の不燃物・資源仕分けステーションが、下知コミュニュティ・センター前でおこなわれました。
荒木三芳二葉町町内会副会長(衛生委員)の指揮のもと、当番の今年の班長さんたちが、てきぱきと仕分け作業をしています。
二葉町町内会の不燃・資源物仕分けステーションは、毎月第2金票美の午前6時から8時までの間開所しています。世話役の荒木三芳さんは。毎月季節を問わず午前5時半から準備作業をなさっています。感謝以外にありません。
不燃・資源物仕分けステーションは地域コミュニュティ活動の「核事業」の1つですから。
« 事業継続力強化計画策定支援セミナー | トップページ | 避難所の食事の問題は大問題 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- マンション防災会の防災訓練(2023.12.05)
- 阿部晃成(あべあきなり)さん講演会(2023.12.04)
- 映画・福田村事件を見ました。(2023.12.03)
- 目の調子が悪いと集中力も欠けますね(2023.12.02)
- 昭和小津波避難ビル巡り2023(2023.12.01)
「二葉町町内会」カテゴリの記事
- 阿部晃成(あべあきなり)さん講演会(2023.12.04)
- 住民の救助具体策を(2023.11.26)
- 気の置けない仲間との懇親は最高(2023.11.27)
- 雨の中の葉町資源・不燃仕分けステーション(2023.11.11)
- 紙媒体の二葉町防災新聞・11月号(2023.11.10)
「高知市政」カテゴリの記事
- 住民の救助具体策を(2023.11.26)
- やえもん公園防災フェアに参加しました。(2023.11.25)
- 最重要課題は県都の南海地震対策だ!(2023.11.24)
- 岡﨑誠也さん出陣式(2023.11.20)
- 広報下知減災・11月号・号外(2023.11.14)
「二葉町のごみ問題」カテゴリの記事
- 雨の中の葉町資源・不燃仕分けステーション(2023.11.11)
- 資源。不燃物仕分けステーション(2023.09.11)
- 「地域との関わりが世界を変える」にて講話をしました。(2023.07.26)
- 二葉町町内会資源・不燃物仕分けステーション(2023.07.20)
- 二葉町町内会防虫散布とごみ拾い(2023.07.04)
「二葉町町内会・防虫・清掃」カテゴリの記事
- 雨の中の葉町資源・不燃仕分けステーション(2023.11.11)
- 資源。不燃物仕分けステーション(2023.09.11)
- 二葉町町内会防虫散布とごみ拾い(2023.07.04)
- 二葉町町内会・防虫・清掃行事(2023.06.05)
「不燃物・仕分けステーション」カテゴリの記事
- 雨の中の葉町資源・不燃仕分けステーション(2023.11.11)
- 資源。不燃物仕分けステーション(2023.09.11)
コメント