「企業 脱ジャニーズ拡大」
「不信感拭えず転換」と見出しにあります。9月7日にジュアニーズ事務所が行った「創業者のせぢ加害を見問め謝罪し。被害者に謝罪し補償する。」という内容が不十分ということで、多数母体企業が、「今になって」「居丈高に」CM契約をしないらしい。
記事によりますと「企業に人権尊重を求める機運は国際的に高まり、海外展開する企業を中心に広告戦略の見直しを迫られた格好だ。」とのこと。
「経済同友会の新浪剛史代表幹事は、12日の会見で「所属タレントの起用はチャイルド・デビューズ(子供への虐待)を道めることになると語った。」とかもっともらしい。
であるならば製菓会社のジャニー北川が生存中に発言し、広告契約取りやめたら、拍手を送るが、北川が死去し、後継経営者の「間の抜けた謝罪会見」後に偉そうにのたまう情けない日本の大企業ではないか。情けない。
かつて東京電力福島第1発電所が無能な経営者の失策で津波で破壊され、世界中が大迷惑を乞う持った直後に、東京の世田谷区の城南信用金庫の理事長が「東京電力から信用金庫は今後一切電気を購入しない。」と発言し実行された勇気ある行動と比べたら、白々しい限りです。
付和雷同型の情けない大企業の経営者と言えますね。城南信用金庫を見習えと言いたいです。
« 危機感を伝達できないもどかしさ | トップページ | 脳幹トレーニングに来ました。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- マンション防災会の防災訓練(2023.12.05)
- 阿部晃成(あべあきなり)さん講演会(2023.12.04)
- 映画・福田村事件を見ました。(2023.12.03)
- 目の調子が悪いと集中力も欠けますね(2023.12.02)
- 昭和小津波避難ビル巡り2023(2023.12.01)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 「企業 脱ジャニーズ拡大」(2023.09.24)
- 二葉町総合防災実施日と解散総選挙日(2021.04.11)
「報道関係」カテゴリの記事
- 映画・福田村事件を見ました。(2023.12.03)
- 最重要課題は県都の南海地震対策だ!(2023.11.24)
- 情けない日本経済の凋落(2023.10.29)
- 「企業 脱ジャニーズ拡大」(2023.09.24)
- 関東大震災から100年(2023.09.01)
「企業の災害対策」カテゴリの記事
- 阿部晃成(あべあきなり)さん講演会(2023.12.04)
- 高知市長選挙公開討論会(2023.11.09)
- 岡﨑誠也総決起大会(2023.11.02)
- 岡村眞先生防災講演会レポート(2023.10.26)
- 岡崎誠也氏の政策を点検しました。(2023.10.05)
「性加害問題」カテゴリの記事
- 沖縄映画「遠いところ」を鑑賞しました。(2023.10.02)
- 「企業 脱ジャニーズ拡大」(2023.09.24)
コメント