二葉町町内会・防虫・清掃行事
2023年6月4日(日)は、二葉町町内会(楠瀬繁三会長)の防虫消毒作業と清掃作業が午前6時半から始まりました。町民有志12人が集まりました。
荒木三芳二葉町町内会副会長(衛生委員)の指揮のもと、町内を4つの区画に分け消毒作業と清掃作業が行われました。7月、8月も第1週の日曜日に行われます。
見知らぬ女性が「うちの町内も昔は同じように消毒鰹付していました。今は町内会メンバーも役員も高齢あkして出来なくなりました。寂しいことです。二葉町が羨ましい。」と言われました。近隣の町内の人でした。
荒木三芳さんに尽力のおかげです。こういう活動が地域コミュニュティ活動の源ですね。7月。8月も第1周目の日曜日に防虫・清掃活動をします。
« コロナは未だに高齢者の脅威 | トップページ | 台湾有事の虚構 »
「高知市政」カテゴリの記事
- 高知市長VS下知地区 事前復興まちづくり計画意見交換会(2023.09.22)
- 資源。不燃物仕分けステーション(2023.09.11)
- はりまや橋小学校校区第10回避難訓練(2023.09.05)
- 南海トラフ地震対策優良取組事業所認定制度説明会(2023.08.02)
- 高校生津波サミット学習会・感想文・コメント(2023.07.17)
「高知市地域コミュニティ推進課」カテゴリの記事
- 二葉町町内会資源・不燃物仕分けステーション(2023.07.20)
- 台湾有事の虚構(2023.06.06)
- 二葉町町内会・防虫・清掃行事(2023.06.05)
- 高知市災害ボランティアネットワーク会議(2023.06.02)
- 下知コミュニティセンター運営委員会総会 懇親会(2023.05.25)
「二葉町のごみ問題」カテゴリの記事
- 資源。不燃物仕分けステーション(2023.09.11)
- 「地域との関わりが世界を変える」にて講話をしました。(2023.07.26)
- 二葉町町内会資源・不燃物仕分けステーション(2023.07.20)
- 二葉町町内会防虫散布とごみ拾い(2023.07.04)
- 二葉町町内会・防虫・清掃行事(2023.06.05)
「二葉町町内会・防虫・清掃」カテゴリの記事
- 資源。不燃物仕分けステーション(2023.09.11)
- 二葉町町内会防虫散布とごみ拾い(2023.07.04)
- 二葉町町内会・防虫・清掃行事(2023.06.05)
コメント