最近のトラックバック

カテゴリー

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 高木妙さん後援会特集号 | トップページ | 地域代表の高木妙さんの出陣式 »

2023年4月16日 (日)

あれこれとせわしいですが、乗り切りましょう


何故か最近は「追い立てられること」が多いようです。それは「長生きしてもあと30年の命」を思うようになると、1日1日と無駄にしたくない意識が強くなり、欲も出て「あれもやりたい、これもやりたい」と思い、いろんな「仕事」や「依頼事」を請け負う良い卯になったからであると思いますね。

両親が生存中は、「在宅介護」を重要な生活の1部でした。かなりのエネルギーを介護に費やしていました。12月に母が旅立ってから、時間的な余裕が出来たかというと、全然そうではなく、在宅介護していたことより、せわしく忙しい。

「社会からのリクエスト」があるからそうなるのであり、それはそれで勉強になるし、自分の成長にもなるし、ありがたいことであると思います。

 楽しみながら、時に苦しみながら、乗り切りたいと思います。「なんくるないさ」の精神でやり続けます。

« 高木妙さん後援会特集号 | トップページ | 地域代表の高木妙さんの出陣式 »

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 高木妙さん後援会特集号 | トップページ | 地域代表の高木妙さんの出陣式 »