高知市議選最終日
地元下知地区で1人の市議として5期20年頑張ったこられた高木妙さん。日の出町の事務所を訪ね、その後一緒に歩いて下知地区を街宣し、青柳公園での集会までご一緒しました。
青柳公園では明日を担う昭和小の児童たちの熱い声援も高木妙さんは受けていました。国見俊介さんも応援スピーチをされました。
« お守りカードはいいですね。 | トップページ | 高木妙さんマイク納 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高知大丸「大現代アート展」を見学しました。(2025.01.12)
- 下知交番(広報)1月号(2025.01.11)
- 高知は2議席・東京は30議席(2025.01.08)
- 夜須のハーバーへ行きました。(2025.01.07)
- 墓じまいの悲しさと困難さ(2025.01.05)
「市民目線での減災対策」カテゴリの記事
- 2024年の重要な出来事(2024.12.31)
- 総合防災訓練参加者の傾向分析(2024.12.19)
- 下知交番12月号(2024.12.04)
- 2024年の地域の防災訓練は無事終了(2024.12.03)
- 弥右衛門公園での防災訓練(2024.11.26)
「危機管理の意識」カテゴリの記事
- 年末年始の町内は綺麗でした。(2025.01.09)
- 無人駐車場精算機が故障(2025.01.02)
- 昨年は「調整の1年」。今年は「行動の1年」にします。(2025.01.01)
- 閖上だより19号(2024.12.23)
- やはり「緊急事態条項」は無用(2024.12.09)
「2023年高知市議選」カテゴリの記事
- 高知市は良いほうに変化しましたか?(2024.06.15)
- 高知市防災「暗黒時代」が始まりました。(2023.12.31)
- 低投票率の中の激戦・高知市議選2023(2023.04.25)
- 高知市議選の投票に朝1番に行きました。(2023.04.23)
- 高木妙さんマイク納(2023.04.22)
コメント