最近のトラックバック

カテゴリー

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 2か月ぶりの四国巡業 | トップページ | 仁淀川町の高知市民の避難場所を見てきました。 »

2023年3月 3日 (金)

山間部を巡回しておりました。

DSCN2861
 2023年2月28日ですが、昨日に続いて山間部を巡回していました、今日は朝こそ寒かったですが、日中は暖かでした。
DSCN2865
 いの町の吾北や本川をまわりました。やはりダム湖の水は少なめでした。本川から仁淀川町までは遠い。信号はほとんどないし、車両も少なめですがやはり距離がありますね。

 午前中にいの町の本川-吾北と仁淀川町名野川へ行きました。ランチは長者の農村レストランだんだんの里へ行きました、ベランダで食べました。風が気持ち良かったです。
DSCN2870DSCN2871

 森林浴は気持ちが良かったです。花粉もさぞかし飛んでいたと思います。目がかゆくなりました。
DSCN2867

« 2か月ぶりの四国巡業 | トップページ | 仁淀川町の高知市民の避難場所を見てきました。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 2か月ぶりの四国巡業 | トップページ | 仁淀川町の高知市民の避難場所を見てきました。 »