両親のお墓参り
2023年3月26日(日曜)にようやく家内と2人で両親の墓参りに行きました。
今年は、お彼岸に行けませんでしたので、家内と2人で両親の墓参りに雨の中行っておりました。息子夫婦がお彼岸に行ってくれていましたので、お花も新しい。周囲のお墓も皆花が新しい。
私らの様にお彼岸に行けなかったのか数台車が停車していました。生憎の雨ですので長くいることは出来ず、早々にお暇しました。帰りにスーパーで買い物をしました。
« 藁工春祭り | トップページ | 世界1の立役者は栗山秀樹監督 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「役立たず・無駄飯位経済とFAXの健在(2023.06.09)
- 「偽ニュースに弱い日本」とは情けない(2023.06.08)
- 「誰が国語力を殺すのか」を読んで(2023.06.07)
- コロナは未だに高齢者の脅威(2023.06.04)
「母春子の祈祷」カテゴリの記事
- まだまだ続く「春子ロス」(2023.05.30)
- ”春子ロス”と寿命30年の焦り(2023.04.12)
- 両親のお墓参り(2023.03.28)
- 気が抜けたようで集中できません(2023.02.08)
- 両親は仲良く納骨されました。(2023.02.07)
「母・春子の供養」カテゴリの記事
- まだまだ続く「春子ロス」(2023.05.30)
- 摂食嚥下障害に真摯に取り組む歯科医師に賛辞(2023.05.01)
- ”春子ロス”と寿命30年の焦り(2023.04.12)
- 両親のお墓参り(2023.03.28)
- 旧友2人が母の供養に来ていただきました。(2023.03.21)
コメント