最近のトラックバック

カテゴリー

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 原発60年超可能などありえない!! | トップページ | 大きなイベントは終わりましたが、雑用に追われる毎日 »

2023年2月17日 (金)

動画でつなごうラジオ体操

動画でつなごうラジオ体操_NEW
 先週留守中に鍋島佐知さんが事務所に立ち寄られ『動画でつなごうラジオ体操」というチラシを置いyていただいていました。ご紹介するのが遅くなってしまいました。

 

 個人的には大きなイベント2つは何とか無事に終わりました。暇なはずなのになにか「追い立てられ」心の余裕が未だにありませんね。

 

 鍋島佐知さんは子供たちの夏休み時期の2週間、青柳公園での下知地域内連携協議会主催(国見俊介会長)「夏休みラジオ体操」に何時も来ていただき、奇麗なラジオ体操の動作をみせていただきます。

 

 鍋島さんはラジオ体操の指導員さんとか。夏休みラジオ体操では、現代の子供たちの大半は、ラジオ体操第2が出来ないようですね。私は出来ますが、時折間違えます。うろ覚えです。

 

 チラシは全国版なので、私の投稿画像から実際にラジオ体操なさった入る方は応募されて見てください。

 

 わたしはもっぱら朝はリハビリ・ウォーキングしています。ラジオ体操されているグループを見かけたらいただいたチラシをわたすようにしましょう。

« 原発60年超可能などありえない!! | トップページ | 大きなイベントは終わりましたが、雑用に追われる毎日 »

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

下知地域内連係協議会」カテゴリの記事

リハビリ・ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 原発60年超可能などありえない!! | トップページ | 大きなイベントは終わりましたが、雑用に追われる毎日 »