庭がなくなりました。
うちの事務所正面の家屋。今朝はユンボを積載したトラックが来ていました。
解体業者さん達でした。
事情を聞きますと、庭とブロック塀をユンボで手際よく切り取りダンプに積んで運搬していました。柿の木がありました。榊の木もあり、神主さんが時々取りに来ていました。なんだかなくなれば寂しくなりますね。
庭木も土もユンボで切れば手間いらずです。どんどんダンプに運んで跡形もなくなりました。
まる1日で庭木も土もなくなりました。車2台置く駐車場にするとか。家屋も内部をリフォームし、4月から売り出すようです。
« 誰が得する旅行支援策 | トップページ | 兵庫県立大学大学院減災復興政策研究科の皆様との意見交換会 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 沖縄映画「遠いところ」を鑑賞しました。(2023.10.02)
- AIが作る未来は明るいか?(2023.09.30)
- 第2回意見交換会が開催されました。(2023.09.29)
コメント