父の眠る墓の点検
西方面への営業の帰りに父(5年前に99歳で他界)が眠る墓に行きました。
来月には母(昨年12月に97歳で他界)を納骨するので、正月に家内と墓参りしたときのシキビなどを片付けました。
墓石屋さんが、墓碑を持ち帰られていました。納骨までに、母の旅立った日と年齢を刻んていただきますので。
寒気団が南下する予報が出ていました。そういう時期は坂道が急こう配なので来れませんので。凍結したら車では無理な場所ですから。
« 母の35日 | トップページ | 自主防災会事例発表会 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 世界1の立役者は栗山秀樹監督(2023.03.29)
- 両親のお墓参り(2023.03.28)
- 藁工春祭り(2023.03.27)
- 高知県自主防災組織知事表彰 表彰式(2023.03.26)
「母・春子の供養」カテゴリの記事
- 両親のお墓参り(2023.03.28)
- 旧友2人が母の供養に来ていただきました。(2023.03.21)
- 訪問診察所の看護師さんが弔問に来ていただきました。(2023.03.16)
- 防災3DAYが終わって・・・(2023.02.14)
- 気が抜けたようで集中できません(2023.02.08)
コメント