オールド サッカーファン
カタールでサッカーw杯がはじまりました。オールド サッカーファンにとっては、感激です。
1968年のメキシコ五輪での日本代表の大活躍で触発されました。遅まきながら中学三年生でサッカーボールを蹴りはじめました。
釜本、杉山、宮本、小城などが活躍し、銅メダルを獲得しました。もう54年前になりました。
それから長い低迷時期が続きましました。1996年のアトランタ五輪まで28年間五輪に出られせんでした。
w杯も1993年に本大会出場まであと一歩に迫り、1997年に本大会出場ができました。今や五輪やw杯も常連になりました。
つぎなる目標は本大会で優勝することです。
1998年当時の日本代表Tシャツを着用してテレビ観戦します。
« 土日祝日は母の在宅介護の日々 | トップページ | 山間部を巡回しました »
「スポーツ」カテゴリの記事
- なでしこの大活躍に感激(2023.08.03)
- 脳ドック健診結果報告書(2023.07.19)
- 番狂わせは運だけでは起きない(2022.11.27)
- オールド サッカーファン(2022.11.22)
- 二階自民党幹事長の五輪中止発言を評価します(2021.04.19)
「W杯カタール大会2022」カテゴリの記事
- 2022年の重大ニュース(2022.12.31)
- ベスト8の分厚い壁(2022.12.09)
- サッカーにわかファン54年(その3)願望(2022.12.04)
- にわかサッカーファン54年目(2022.12.02)
- 番狂わせは運だけでは起きない(2022.11.27)
コメント