日本の感染症対策は大丈夫なのか?
先日厚生労働省の専門家組織「アドバイザリーボード」では季節性インフルエンザが例年よりも早期に流行し「コロナとの同時流行が懸念される」との見解を示しました。
それで10月6日に私と家内はインフルエンザの予防接種をしました。母は26日に訪問診療医師に接種いただく予定です。半年は効力があるそうなので。早めに対策をしたところです・。
日本は過去2年間インフルエンザの大きな流行がなかったが、免疫の低下や人の移動の増加で冬にも感染拡大が見込まれるとも指摘しています。確かに南半球のオーストラリアでは今年インフルエンザが大流行していますから。医療関係者の言うことも説得力があります。
思い出しますのは2018年1月に父(当時98歳)は慢性腎不全が悪化し、かかりつけ医の紹介である高度医療機関に入院しました。緊急人工透析を2回して命の危機は脱しました。長くても30日程度で退院し、」リハビリ型療養病院に転院する予定でした。
ところがインフルエンザが大流行し、転院先の病院は受け入れてくれない事態になりました。高度医療機関は、緊急治療以外は得意ではありません。リハビリなどもきちんとやってくれないですね。
結局リハビリ型病院が受け入れてくれたのは、インフルエンザがようやく下火になった70日後でした。口から一切食べ物を食べさせてくれず、運動も一切できなかったので、父は衰弱し、廃用症候群になりました。
歩いて高度医療病院に1月に入院した父は退院し、リハビリ型病院へ転院する場合はストレッチャーから担架式の介護タクシーで移動しなかればいけない状態でした。あまりにも衰弱していたので、2か月足らずで亡くなりました。
インフルエンザの大流行は父の寿命を短くしました。インフルエンザも怖いです。
現在の日本は空港などでの検査を緩めました。「屋外ではマスクしなくていい」などと盛んに宣伝しています。来日外国人が増加しています。また全国旅行支援事業というのか、、政府が税金を多額に使った旅行支援をしています。
水際対策の緩和で入国してきた外国人らに対し「感染対策についてきちんと説明する必要がある」との考えも示しています。テレビを見る限り、入国した外国人観光客は素直にマスクを着用し行動はしてくれています。
フランスやドイツではまたコロナが拡大しているようです。第8波が発生したとも言われています。今感染が治まっているときに医療体制を強化する必要があるのに、その動きはあいかわらす見えません。
「オンライン診療で判断できる」とは言うてはいますが、なにをどうしたらいいのかわかりません。
第8波はコロナの変種とインフルエンザガ同時に流行し、第7波より山が高いとも言われています。現在でも医療機関と介護施設ではコロナ厳戒体制を緩めてはいません。
ごく1部の人達が旅行したり、飲食jしたりしてはしゃいでいますが。超高齢の母親(96歳)の在宅介護している身の上からは、旅行もできないし、出かけることも出来ません。ごく1部の人達しか利用できない全国旅行支援制度。税金を孫亜門に使うなと言いたい。
決して全国民にメリットがあるしくみでもいなんでもありません。かえってまたコロナやインフルエンザを増大させることしかなく、医療現場にまた大きな負荷をかけるのではいかと心配です。
病院、クリニック、介護施設、飲食店、学習塾、スクール、宿泊施設、商業施設など不特定多数の出入りが予想される環境では徹底した感染対策の仕組みの導入が求められています。
ごく一部の人達しか利用できない全国旅行支援より、物価高も酷いので全国民に一律10万円支給してもらいたい。と切に思いますね。
« 海の散帆に行きました。 | トップページ | リハビリゥオーキングの代償 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 臨時情報・注意の新聞記事(2024.09.15)
- 海の散帆と脳幹トレーニング(2024.09.12)
- 女性リーダーキックオフ講演会(2024.09.11)
- 紙媒体・二葉町防災新聞9月号(2024.09.10)
「医療・介護情報の共有化の必要性」カテゴリの記事
- 親しい人たちの葬儀は辛い(2024.05.04)
- 眼鏡の調整は難しい(2024.04.09)
- 2024年がスタートしました(2024.01.01)
- 「治す介護」はいいですね。(2023.12.20)
- 最重要課題は県都の南海地震対策だ!(2023.11.24)
「超高齢者の事前減災対策」カテゴリの記事
- 臨時情報・注意の新聞記事(2024.09.15)
- 大災害でも1人の死傷者も出さず、皆が助かる二葉町・若松町・下知地域総合防災訓練(2024.09.09)
- 坂本茂雄さん県政かわら版・74号(2024.07.07)
- 「治す介護」はいいですね。(2023.12.20)
- 紙媒体二葉町防災新聞9月第2号(2023.09.19)
「危機管理の意識」カテゴリの記事
- 紙媒体・二葉町防災新聞9月号(2024.09.10)
- 防災省構想には賛成(2024.09.06)
- 広報下知減災33号(2024.09.04)
- 高齢者等避難は出ました。(2024.08.29)
「新型コロナウィルス感染症」カテゴリの記事
- 広報下知減災31号(2024.01.06)
- 大学生防災サークルとの交流会(2023.09.27)
- 介護現場も老・老介護(2023.08.28)
- 紙媒体の二葉町防災新聞8月号は2部です(2023.08.04)
- 細木病院副院長・広井三紀さん(2023.07.27)
コメント