最近のトラックバック

カテゴリー

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 二葉町・若松町総合防災訓練意見交換会 | トップページ | 災害時の情報収集 »

2022年9月 4日 (日)

下知地区減災連絡会役員会

303235168_1506463459801666_5222536326110206825_n

 2022年9月3日(土曜日)ですが、下知地区減災連絡会役員会が、午前10時から12時まで、下知コミュニュティ・センターで開催されました。

 当初下知地区担当の地域防災推進課職員が、市役所職員のコロナ陽性者即出で「対外会合自粛」ということで、ZOOM参加が予定されていました。」また役員の中にも夕方の時間帯が難しいというひともいて、初めて休日の午前中に開催しました。
305026865_1506463473134998_4837964649705681108_n
 
 13人が出席で、11人が委任状出席でした。結果として夕方の時間帯より少ない出席者でした。仕事の関係で来れなかった人も腹水いました。


 坂本茂雄事務局長から、6月8日の市雨階から8月末までの経過報告がありました。
305145716_1506463556468323_722720884679747083_n
 2022年度事業計画のぐら以下についての説明がありました。

 2022年下知地区防災計画ベスト10事業計画の担当役員案が示され、承認されました。また当日出席の役員からも希望者が現れ、担当者欄が無事に埋まりました。

 ちなみに私の担当項目は「SOSカードを下知地区内の要支援者に活用する」「下知コミュニュティ・センターでの避難訓練・運営訓練の実施」などです。
305231887_1506463469801665_3968896625881054712_n
 また重要な重たい課題として「中小零細企業BCPの勉強会の実施」「事前復興の可視化に向けた継続勉強会の実施」「被災後の受援力を高めて、復旧の加速化を図る」などです。

 また下知地区防災計画の記載内容の変更についても意見交換が行われました。

 下知地区での事前復興計画を推進するための学識者の講演や、高知県立大学との共同事業の提案もありました。
305250288_1506463569801655_8414527363935055897_n
 いつも盛りだくさんの内容で正午に散会しました。

« 二葉町・若松町総合防災訓練意見交換会 | トップページ | 災害時の情報収集 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

下知減災連絡会」カテゴリの記事

下知コミュニティ・センター防災部会」カテゴリの記事

津波避難施設について」カテゴリの記事

下知地域内連係協議会」カテゴリの記事

復旧・復興対策」カテゴリの記事

ユニバーサルな防災・減災対策」カテゴリの記事

市民目線での減災対策」カテゴリの記事

危機管理の意識」カテゴリの記事

ロープワーク」カテゴリの記事

下知町内会連合会」カテゴリの記事

事前復興まちづくり計画」カテゴリの記事

スマホDEリレー」カテゴリの記事

スマホSOS通信」カテゴリの記事

下知中小零細企業BCP研究会」カテゴリの記事

新型コロナウィルス感染症」カテゴリの記事

ピースウィンズ・ジャパン」カテゴリの記事

下知防災紙芝居」カテゴリの記事

二葉町防災世帯調査」カテゴリの記事

二葉町総合防災訓練2022年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 二葉町・若松町総合防災訓練意見交換会 | トップページ | 災害時の情報収集 »