最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 母の在宅介護3か月目 | トップページ | 知事は”やんちゃ”でなければ »

2022年9月16日 (金)

114回目の血液検査の結果

健一血液検査829_NEW
 先日2022年8月29日に献血した血液検査(生化学検査・血球計数数値)が郵送されてきました。

 検査項目と基準値が表示されています。説明文を読みましても今1ついきはわかりません。ですが私の血液の検査結果は、基準値を大きく外れていないので、一応健康体であるということですね。

 A型のRHマイナス型の希少血液です。献血定年が来年です。400CC血液はあと3回で「献血定年(70歳前)」打ち止めです。取り合えずは検査項目が、基準値を大幅に超える値にはなっていませんので、一応「健康体」ということなんでしょう。
健一血液検査829 2_NEW
 この状態を今後も維持するようにしないといけないですね。献血定年いなったら、新たに「かかりつけ医」を見つけて、年に2回程度血液検査をしてもらうようにします。

« 母の在宅介護3か月目 | トップページ | 知事は”やんちゃ”でなければ »

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

A型RHマイナス型血液」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 母の在宅介護3か月目 | トップページ | 知事は”やんちゃ”でなければ »