最近のトラックバック

カテゴリー

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 感染者増大なのに緩和措置のちくはぐ | トップページ | 中野勇人さん後援会だより »

2022年8月26日 (金)

坂本茂雄さん県政かわら版69号

県政カワラバン69号-1
 2022年8月ですが、『坂本茂雄県政かわら版」が配布されていました。地域代表で県議の坂本茂雄さんが地域を歩いて投函されたものです。

 1面は「県議会でもクラスター発生」「第7波急拡大 感染拡大防止を第1に」との見出しどうりの展開に高知県は2022年8月25日現在はなっています。

 記事は6月定例県議会の報告記事。1面の記事は7月22日時点での懸念を坂本茂雄さんは言われていますが、現実は「そのとうり」になりました。当時は県議会の最大会派自民党であろうことか「クラスター」が発生し、県議会の坂本茂雄さんが属している危機管理文化厚生委員会などは延期され審議される異常になっていました。

にもかかわらず政府も高知県も「行動制限」をかけません。よさこい祭りも開催され,盆休みの帰省も多かったので、感染者は2000人を超える事態になりました。
県政カワラバン69号-2

 2面では「会計年度任用職員の処遇改善に関する意見書」少数否決されました。同一労働・同一賃金の実現で非正規雇用の処遇改善を目指しましたが実現はしませんでした。

 また「選択的夫婦別姓制度の法制化を求める意見書」も少数引けるされました。

 県政カワラバン69号-3
3面では「個別避難計画の策定で誰1人とり残さない避難行動要支援者対策を」訴えられています。各地の災害でも死亡者の大半は要支援者や高齢者です。「誰1人とり残さない避難行動計画」というのは、下知地域でも常に買合いになります。それは下知は海の近くの低地の市街地(海抜0M)であり、過去に何度も浸水被害、地震の被害も受けているからです。

 多様な方法手段で「誰1人とり残さない避難計画」を県民総出でこしらえる必要性があります。」

 4面では、2021年度の政務活動調査費の主要項目の包囲国を坂本茂雄さんはされています。徹底した公費の情報公開をすれば、政治不信は怒りません。
県政カワラバン69号-4
 情報公開していない地方議会の議員も多いので、政治不信を招いてしまうと思いますね。

« 感染者増大なのに緩和措置のちくはぐ | トップページ | 中野勇人さん後援会だより »

国政との関連」カテゴリの記事

高知県危機管理部」カテゴリの記事

下知減災連絡会」カテゴリの記事

高知県土木部」カテゴリの記事

高知県議会」カテゴリの記事

高知県政」カテゴリの記事

医療・介護情報の共有化の必要性」カテゴリの記事

市民目線での減災対策」カテゴリの記事

超高齢者の事前減災対策」カテゴリの記事

危機管理の意識」カテゴリの記事

新型コロナウィルス感染症」カテゴリの記事

長期浸水救助救出計画」カテゴリの記事

二葉町総合防災訓練2022年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 感染者増大なのに緩和措置のちくはぐ | トップページ | 中野勇人さん後援会だより »