最近のトラックバック

カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 非常用備蓄用ミキサー粥の備蓄の必要性 | トップページ | 母は今日も元気にデイケアに行きました。 »

2022年7月29日 (金)

母は元気にデイケアへ行きました。

DSCN4758
 2022年7月28日(木)ですが、母(96歳)は元気にデイケアに行きました。毎週火曜と木曜と金曜はデイケアになっています。週に3日通所しています。
DSCN4759DSCN4760
 毎週9時半過ぎから16時過ぎまで母を預かってくれます。入浴サービスとリハビリをしてくれます。デイケアになって、母は格段に元気になりました。
DSCN4761

« 非常用備蓄用ミキサー粥の備蓄の必要性 | トップページ | 母は今日も元気にデイケアに行きました。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

認知症症候群関連」カテゴリの記事

医療・介護情報の共有化の必要性」カテゴリの記事

超高齢者の事前減災対策」カテゴリの記事

誤嚥性肺炎対策」カテゴリの記事

母西村春子・介護日誌」カテゴリの記事

母・春子健康情報」カテゴリの記事

母・春子在宅介護日誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 非常用備蓄用ミキサー粥の備蓄の必要性 | トップページ | 母は今日も元気にデイケアに行きました。 »