最近のトラックバック

カテゴリー

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 参院選比例区社民党「おかざき彩子」候補が街頭演説 | トップページ | 成長なくして国防なし »

2022年7月 5日 (火)

まだまだ時間配分が出来ませんね。


 昨日はあるユーザーから「メーカーのホームページを見ても訳が分からない。お宅の会社のホームページ(防錆屋です)はとてもわかりやすい。お構いなければカタログも送ってほしい。」とのメールがありました。嬉しいお便りですね。

 地域防災活動も、7月と8月に防災研修会があり、10月30日は総合防災訓練の予定です。以前の様に休日に1日かけて考えたり、段取りしたりする時間はなくなりました。

 今の時間は、在宅介護している母(96歳)がデイケアへ通所している時間帯です。送り出しが午前10時前、戻ってくるのが16時過ぎですから約6時間は仕事ができます。その時間帯が火曜。木曜、金曜とあります。週に3回。

 またケアマネさんが7月と8月は金曜から月曜の4日間、ショートスティを段取りしてくれました。8日間あります。デイケアの時間帯を合わせると18日間(24時間ではないですが)あるはずです。

 ですが未だに「有効に」動ける時間を使い切れていません。
その理由は、「早起き(午前3時40分頃起床。朝食後午前5時20分頃から6時半頃まで朝のリハビリウォーキング)。午前7時に母を起こし、トイレ介助、朝食介助、トイレ介助します。火曜・木曜・金曜はおんぶらっくで1階まで母を背負って降ろします。

 寝不足ではありません。毎日午後21時前には就寝しています。でも昼食後の時間帯は眠いです。

 母の在宅介護はこの先も続きます。家内は「お母さんは内臓が丈夫だし基礎疾患がないので、あと数年は大丈夫ではないの。」といいます。

 そうかもしれません。4年前に亡くなった父は慢性腎不全(ステージ4)でしたが、99歳まで生存しました。母は今年11月で97歳。102歳まで生存する可能性はありますから。

 むしろ介護する私や家内が74歳から75歳という後期高齢者世代になり、まさに「100歳-70歳」の超老老介護に突入します。

 その状態で、仕事もフルタイムで行い成果をあげ、地域防災活動もきちんとなすべきことをする。「超人」でも難しいので、活動をセーブするために体が眠気を出しています。

 なるようにしかなりませんね。やれればご褒美。やれなくてもしかたがないということにしましょう。

« 参院選比例区社民党「おかざき彩子」候補が街頭演説 | トップページ | 成長なくして国防なし »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

二葉町自主防災会行事」カテゴリの記事

自主防災会同士の交流」カテゴリの記事

医療・介護情報の共有化の必要性」カテゴリの記事

ユニバーサルな防災・減災対策」カテゴリの記事

排泄(排尿・排便)ケアの必要性」カテゴリの記事

口腔ケアの重要性」カテゴリの記事

超高齢者の事前減災対策」カテゴリの記事

危機管理の意識」カテゴリの記事

新型コロナウィルス感染症」カテゴリの記事

バリアアリー住宅」カテゴリの記事

母西村春子・介護日誌」カテゴリの記事

母・春子健康情報」カテゴリの記事

両下肢蜂巣炎」カテゴリの記事

横紋筋融解症」カテゴリの記事

二葉町総合防災訓練2022年」カテゴリの記事

母・春子在宅介護日誌」カテゴリの記事

真備町関係者との交流」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 参院選比例区社民党「おかざき彩子」候補が街頭演説 | トップページ | 成長なくして国防なし »