非常用備蓄用ミキサー粥の備蓄の必要性
二葉町自主防災会は毎年町内にある下知コミュニュティセンターにて年に一度近隣自主防災会(若松町。稲荷町)や下知地区減災連絡会と共同して、避難訓練と避難所開設訓練をしています。
また炊き出し訓練も、二葉町町内会の支援で行っています。しかしそれは一般食のお米を炊いたり、汁物を調理した炊き出しでした。
今年5月から6月にかけて二葉町自主防災会は二葉町町内会と共同して二葉町町内会全世帯を対象に二葉町防災世帯調査を行いました。
現在情報整理中ですが、町民から申告された病状や介護情報から、」町内には要支援者が多いことが判明しました。
加齢による歯の消失や、誤嚥性肺炎や、飲み込み機能の低下した人が多いことに気が付きました。
母(96歳)は1月半ばから、より6月半ばまで誤嚥性肺炎と下肢蜂巣炎で101日間高知医療センターと細木病院に入院していました。現在は要介護5となり、在宅介護しています。
うちは鉄骨3階建てです。万が1の災害時でも在宅避難は可能であり、ペースト食は在庫しています。問題は町内に居住している高齢者の多くは木造2階建て以下の家屋で生活しています。
下知コミュニュティセンターに避難しますが、今までは「災害時要援護者用」の食材は在庫していませんでした。命を繋ぐ意味でも、常温で5年間日持ちし、飲料水で溶かせばすぐに食用に出来る特性があります。
細木病院の在宅支援部部長(看護師・防災士)にお紹介いただきました。
3品で50食分。47250円で、税込みで51975円かかります。
« 歯のメンテナンスに行きました。 | トップページ | 母は元気にデイケアへ行きました。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11月の二葉町不燃・資源仕分けステーション(2024.11.10)
- 徳島県総合防災訓練に行きました。(2024.11.09)
- アメリカの最悪の選択(2024.11.08)
- 広報下知交番11月号(2024.11.07)
「防災炊き出し訓練」カテゴリの記事
- 起震車体験しました。(2024.10.08)
- 女性リーダーキックオフ講演会(2024.09.11)
- 読みは的中しましたが「想定外事態」に対処できず。(2024.08.31)
- 防災キャンプの概要が決まりました。(2024.07.21)
- 公共の避難所の食料備蓄は1日分(2024.04.20)
「下知コミュニティ・センター防災部会」カテゴリの記事
- 広報下知減災の町内の配布(2024.10.25)
- 防災士会高知市長表敬訪問(2024.10.12)
- 総合防災訓練の屋外ポスターが完成(2024.10.07)
- 紙媒体二葉町防災新聞10月号(2024.10.05)
- 総合防災訓練第2回意見交換会(2024.09.27)
「ユニバーサルな防災・減災対策」カテゴリの記事
- 11月の二葉町不燃・資源仕分けステーション(2024.11.10)
- 防災士会高知市長表敬訪問(2024.10.12)
- 備えて守る!命を守る!(2024.10.10)
- 立憲民主党代表選挙(2024.09.24)
「市民目線での減災対策」カテゴリの記事
- 広報下知減災の町内の配布(2024.10.25)
- 黒潮町合同研修会の下見に行きました。(2024.10.24)
- 防災士会高知市長表敬訪問(2024.10.12)
- 備えて守る!命を守る!(2024.10.10)
- 総合防災訓練の屋外ポスターが完成(2024.10.07)
「危機管理の意識」カテゴリの記事
- 徳島県総合防災訓練に行きました。(2024.11.09)
- 広報下知交番11月号(2024.11.07)
- 黒潮町の地区防災計画(2024.11.06)
- 11月3日は文化の日ですが・・・(2024.11.04)
「リハビリ・ウォーキング」カテゴリの記事
- 71歳になってしまいました。(2024.10.03)
- 南海トラフ巨大地震注意報は解除(2024.08.15)
- 猛暑の中のリハビリ・セーリング(2024.07.30)
- 右手裂傷から、10日目(2024.06.30)
- 堀川浮桟橋の木製歩道が雨が降ると滑るので、高知土木事務所に1県民として対策を要望しました。(2024.06.28)
「バリアアリー住宅」カテゴリの記事
- 在宅死は最高の贅沢とか(2023.06.20)
- まだまだ続く「春子ロス」(2023.05.30)
- 医療・介護の関係者へお礼状を書きました。(2023.01.19)
- 2022年の重大ニュース(2022.12.31)
「誤嚥性肺炎対策」カテゴリの記事
- 要介護は突然に(2024.09.30)
- 紙媒体二葉町防災新聞9月第2号(2023.09.19)
- 介護現場も老・老介護(2023.08.28)
- 細木病院副院長・広井三紀さん(2023.07.27)
「母西村春子・介護日誌」カテゴリの記事
- 早めの認知症診断・対策を(2024.10.16)
- 要介護は突然に(2024.09.30)
- 在宅死は最高の贅沢とか(2023.06.20)
- まだまだ続く「春子ロス」(2023.05.30)
「母・春子健康情報」カテゴリの記事
- 要介護は突然に(2024.09.30)
- 深刻極まりない日本の介護問題(2023.06.25)
- 在宅死は最高の贅沢とか(2023.06.20)
- まだまだ続く「春子ロス」(2023.05.30)
- 母も旅立ちの前日に「喘鳴(喘鳴)」があったと思います。(2023.02.04)
「嚥下障害改善食」カテゴリの記事
- 要介護は突然に(2024.09.30)
- 介護現場も老・老介護(2023.08.28)
- 細木病院副院長・広井三紀さん(2023.07.27)
- 「地域との関わりが世界を変える」にて講話をしました。(2023.07.26)
- 5年ぶりの再会(2023.07.16)
「両下肢蜂巣炎」カテゴリの記事
- 介護現場も老・老介護(2023.08.28)
- 防災3DAYが終わって・・・(2023.02.14)
- 2022年の重大ニュース(2022.12.31)
- 2022年二葉町・若松町総合防災訓練について(2022.11.07)
- 母の在宅介護3か月目(2022.09.15)
「横紋筋融解症」カテゴリの記事
- 非常用備蓄用ミキサー粥の備蓄の必要性(2022.07.28)
- 未だに在宅介護・在宅勤務に慣れないです(2022.07.10)
- まだまだ時間配分が出来ませんね。(2022.07.05)
- 在宅介護研修は6月末で終了、これからが正念場。(2022.07.03)
- 在宅介護で2週間が経過しました。(2022.06.30)
「飲料水の備蓄」カテゴリの記事
- 防災士会高知の研修会に参加しました。(2022.12.06)
- 非常用備蓄用ミキサー粥の備蓄の必要性(2022.07.28)
- YASU海の駅クラブ付近。ヨットハーバー付近 津波からの高台避難(2022.05.01)
- 岸本海岸から月見山への避難について(海からの津波避難)(2022.04.27)
- 浦戸防災倉庫の備蓄飲料水をいただきました。(2022.03.26)
「二葉町防災世帯調査」カテゴリの記事
- 紙媒体二葉町防災新聞10月号(2024.10.05)
- 住民の救助具体策を(2023.11.26)
- 気の置けない仲間との懇親は最高(2023.11.27)
- 最重要課題は県都の南海地震対策だ!(2023.11.24)
- 紙媒体の二葉町防災新聞10月号(2023.10.11)
「母・細木病院入院」カテゴリの記事
- 早めの認知症診断・対策を(2024.10.16)
- 要介護は突然に(2024.09.30)
- 細木病院副院長・広井三紀さん(2023.07.27)
- 在宅死は最高の贅沢とか(2023.06.20)
- 2022年の重大ニュース(2022.12.31)
「母・春子在宅介護日誌」カテゴリの記事
- 早めの認知症診断・対策を(2024.10.16)
- 要介護は突然に(2024.09.30)
- 70歳になってしまいました(2023.10.03)
- 介護現場も老・老介護(2023.08.28)
- 細木病院副院長・広井三紀さん(2023.07.27)
「訪問看護」カテゴリの記事
- 要介護は突然に(2024.09.30)
- 介護現場も老・老介護(2023.08.28)
- 細木病院副院長・広井三紀さん(2023.07.27)
- 素晴らしいひまわりとろみミルク(2023.07.01)
- 深刻極まりない日本の介護問題(2023.06.25)
「要支援者用食材」カテゴリの記事
- 危機感を伝達できないもどかしさ(2023.09.23)
- カップヌードル・ミュージアムを見学しました。(2023.07.14)
- 素晴らしいひまわりとろみミルク(2023.07.01)
- 深刻極まりない日本の介護問題(2023.06.25)
- 高校生津波サミット準備中(2023.06.17)
コメント