要介護3と要介護5の違い
1月14日から6月16日まで、途中1か月半の自宅介護期間がありましたが、101日間の入院生活で、母(96歳)は、誤嚥性肺炎と下肢蜂巣炎は完治しました。
しかし要介護3から要介護5になりました。6月15日から家内と2人で「老老介護」の在宅介護の毎日となりました。
ネットで調べますと、「要介護3」と「要介護5」の違いを書いてありました。
(要介護3)
日常生活動作に全体な介助が必要で、立ち上がりや歩行には杖・歩行器・車いすを使用している状態。認知機能が低下し、見守りも必要になる。
(要介護4)
要介護3以上に生活上のあらゆる場面で介助が必要。思考力や理解力も著しい低下がみられる。
(要介護5)
日常生活全体で介助を必要とし、コミュニケーションを取るのも難しい状態。
私の感覚では、要介護3の母は、30秒程度は2本足で立っていられました。今は足が全法に流れ、自分の足で立てば位です。それがいけないですね。
トイレ介助や室内用車椅子から介護ベットへの移動には苦戦ッしています。2本足で立ってくれたら介護は全然楽ですね。
« 私には高校の「母校」などはない | トップページ | 楽々歩くをしています。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- すずめ地域交流祭りに行きました。(2024.12.08)
- 久し振りの香川・徳島(2024.12.07)
- 介護研修3日目(2024.12.05)
- 2024年総合防災訓練は無事に終わりました。(2024.12.02)
- 2024年総合防災訓練準備作業(2024.11.30)
「感染症対策」カテゴリの記事
- 介護研修4日目(最終日)(2024.12.06)
- 帯状疱疹のその後(2024.09.21)
- 帯状疱疹は意外に辛い(2024.09.18)
- 10月29日は二葉町総合防災訓練です(2023.10.28)
- 紙媒体二葉町防災新聞9月第2号(2023.09.19)
「排泄(排尿・排便)ケアの必要性」カテゴリの記事
- 介護研修4日目(最終日)(2024.12.06)
- 高齢者入門講座を受講予定(2024.11.12)
- 土日祝日は母の在宅介護の日々(2022.11.21)
- 母はショートスティへ行きました。(2022.11.08)
- 母が自力で座ることができました。(2022.11.06)
「口腔ケアの重要性」カテゴリの記事
- 介護研修3日目(2024.12.05)
- 自分の体も心も自然の一部(2024.07.26)
- 「完全メシ」を食べました。(2024.05.26)
- 身体のメンテナンスの1日でした。 (2024.05.14)
- 歯のメンテナンスも重要(2023.09.18)
「新型コロナウィルス感染症」カテゴリの記事
- 広報下知減災31号(2024.01.06)
- 大学生防災サークルとの交流会(2023.09.27)
- 介護現場も老・老介護(2023.08.28)
- 紙媒体の二葉町防災新聞8月号は2部です(2023.08.04)
- 細木病院副院長・広井三紀さん(2023.07.27)
「母西村春子・介護日誌」カテゴリの記事
- 介護研修4日目(最終日)(2024.12.06)
- 介護研修講座 2日目(2024.12.01)
- 今日は母の99歳の誕生日(2024.11.17)
- 高齢者入門講座を受講予定(2024.11.12)
- 早めの認知症診断・対策を(2024.10.16)
「母・春子健康情報」カテゴリの記事
- 介護研修4日目(最終日)(2024.12.06)
- 介護研修講座 2日目(2024.12.01)
- 要介護は突然に(2024.09.30)
- 深刻極まりない日本の介護問題(2023.06.25)
- 在宅死は最高の贅沢とか(2023.06.20)
「母・春子在宅介護日誌」カテゴリの記事
- 介護研修4日目(最終日)(2024.12.06)
- 介護研修講座 2日目(2024.12.01)
- 今日は母の99歳の誕生日(2024.11.17)
- 早めの認知症診断・対策を(2024.10.16)
- 要介護は突然に(2024.09.30)
コメント