今年も「防災紙芝居P」は断念しました。
認定特定非営利活動法人NPO高知市民会議主催の「公益信託まちづくりファンド」への助成金申請のエントリーは断念しました。
今年も「防災紙芝居プロジェクト」は断念しました。
https://www.city.kochi.kochi.jp/soshiki/21/matizukurifand.html
(公益信託まちづくりファンド)
理由は
「新型コロナウィルス感染症が下火になったとはいえ、保育園児や小学生に感染者が多く出ていること。」
「子育て世代に感染者が多く出ている」ことです。」
今感染者が多く出ている若年層や子育て世代は、ワクチン接種率も低めであり、未接種者が多いという現実があります。
その傾向に歯止めがかからないこともあり、今年もエントリーを断念しました。
地元下知地区での昭和南海地震(1946年12月21日)の教訓を次世代に残すために「防災紙芝居プロジェクト」を立ち上げました。
http://futaba-bousai.cocolog-nifty.com/blog/2019/09/post-81908c.html
(防災紙芝居プロジェクトが稼働し始めました。2019年9月18日)
いろんな人の支援を受けて、紙媒体の紙芝居になりました。昨年は公益信託まちづくりファンドの助成は受けました。しかし事業開始直前にコロナ禍になり断念。助成金を変化ンしました。
http://futaba-bousai.cocolog-nifty.com/blog/2022/01/post-0f163f.html
今年もそのような事情ですので、エントリーを断念しました。
趣旨も考え方も間違ってはいないと思います。ですが運には恵まれていませんね。クラウドファンディング鳴る仕組みもあるようですが、そこまで頭が回りません。
« 在宅介護で2週間が経過しました。 | トップページ | コロナウィルス感染症は収まっていませんね。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 藁工春祭り(2023.03.27)
- 野球も多様性時代のスポーツに(2023.03.25)
- 防災爺の独り言(2023.03.23)
- 意外な強風でした。(2023.03.22)
「二葉町自主防災会行事」カテゴリの記事
- 防災爺の独り言(2023.03.23)
- 仁淀川町の高知市民の避難場所を見てきました。(2023.03.04)
- 防災3DAYが終わって・・・(2023.02.14)
- 自主防災会事例発表会(2023.02.12)
- 自主防災会事例発表会(2023.01.27)
「下知減災連絡会」カテゴリの記事
- 藁工春祭り(2023.03.27)
- 坂本茂雄さん後援会ニュース(2023.03.15)
- 3・11ミニ慰霊祭と防災講話(2023.03.13)
- 下知交番だより・3月号(2023.03.11)
「下知コミュニティ・センター防災部会」カテゴリの記事
- 3・11ミニ慰霊祭と防災講話(2023.03.13)
- 紙芝居とアニメで伝える震災(2023.02.25)
- 防災3DAYが終わって・・・(2023.02.14)
- 自主防災会事例発表会(2023.02.12)
- 第4回下知文化展(2023.01.30)
「ユニバーサルな防災・減災対策」カテゴリの記事
- 坂本茂雄さん後援会ニュース(2023.03.15)
- 広報下知減災30号(2023.03.09)
- ぐじゃぐじゃの徳島県知事選挙(2023.03.10)
- 防災特番「南海地震に備えちょき」を聞きました。(2023.02.26)
「市民目線での減災対策」カテゴリの記事
- 防災爺の独り言(2023.03.23)
- 浦戸湾3重防護対策の効果は?(2023.03.20)
- カツオ船の絆 防災でも(2023.03.19)
- 坂本茂雄県政かわら版 71号(2023.03.17)
- 坂本茂雄さん後援会ニュース(2023.03.15)
「防災紙芝居プロジェクト」カテゴリの記事
- 防災爺の独り言(2023.03.23)
- 紙芝居とアニメで伝える震災(2023.02.25)
- 防災3DAYが終わって・・・(2023.02.14)
- 自主防災会事例発表会(2023.01.27)
- 二葉町防災新聞・2022年10月号その1(2022.10.05)
「下知防災紙芝居」カテゴリの記事
- 紙芝居とアニメで伝える震災(2023.02.25)
- 防災3DAYが終わって・・・(2023.02.14)
- 自主防災会事例発表会(2023.02.12)
- 広報下知減災29号(2023.01.21)
- 兵庫県立大学大学院減災復興政策研究科の皆様との意見交換会(2023.01.13)
「防災紙芝居」カテゴリの記事
- 藁工春祭り(2023.03.27)
- 防災爺の独り言(2023.03.23)
- 紙芝居とアニメで伝える震災(2023.02.25)
- 防災3DAYが終わって・・・(2023.02.14)
- 自主防災会事例発表会(2023.01.27)
「二葉町総合防災訓練2022年」カテゴリの記事
- 防災爺の独り言(2023.03.23)
- 坂本茂雄さん後援会ニュース(2023.03.15)
- 防災3DAYが終わって・・・(2023.02.14)
- 自主防災会事例発表会(2023.02.12)
コメント