紫陽花と梅雨入り・梅雨明けについて
堀川浮桟橋周辺の紫陽花です。色鮮やかに咲き始めました。
紫陽花が奇麗に咲きますと、気象庁が梅雨入り宣言を出さなくても梅雨入りは近いということです。
見極めは「紫陽花が色鮮やかに咲いたら梅雨本番の到来」「紫陽花が枯れ始めたら梅雨明け」ですね。
« スマホ活用防災講座が開催されました。 | トップページ | 最高のセーリングでした。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- やはり白内障は老人の証ですがへこたれません(2023.12.06)
- マンション防災会の防災訓練(2023.12.05)
- 阿部晃成(あべあきなり)さん講演会(2023.12.04)
- 映画・福田村事件を見ました。(2023.12.03)
- 目の調子が悪いと集中力も欠けますね(2023.12.02)
「観天望気・日常の観察と天気予報」カテゴリの記事
- 西川きよし氏の壮絶な介護体験(2022.10.27)
- 暑い中海の散帆へ行きました(2022.08.07)
- 1年前は頭がかち割れ大出血して救急搬送(2022.08.01)
- 紫陽花と梅雨入り・梅雨明けについて(2022.06.05)
コメント