体成分測定をしました。
2022年5月5日ですが、約1か月半ぶりにスポーツジムに行きました。前回行ったのは3月21日の春分の日の祝日でした。
会社はお休みさせていただいていました。月曜日でしたので母(96歳)を通所型デイサービスに送り出し、午後からスポーツジムでトレーニングをしていました。当日母がデイサービスで意識不明になり救急搬送されました。今年2回目の高知医療センターへの入院でした。
病名は下肢蜂巣炎とか廃用症候群。足の症状は深刻で1か月間入院しました。4月21日に退院し、細木病院に転院しました。ようやく15日目になりました。元気に療養していると着替えを持参した時に担当看護士から聞いています。
病状も安定しているようなので、3月21日以来のジムです。体成分分析をしていただきました。体重は増えていました。
体重 72・7㎏ → 74・1㎏ 1・4㎏増加
BMI 22・8 → 23・3 0・5低下
体脂肪率 17・1% → 16・5% 0・6改善
筋肉量 56% → 57・5% 1・5%増加
腹部肥満評価は変わりません。もう少し低下しないといけない。
体重は増えましたが、「筋肉量が増え、脂肪量が減少。悪い傾向ではないようです。
« 113回目の献血に行きました。 | トップページ | 映画「ひまわり」を見ました »
「心と体」カテゴリの記事
- 目の手術と治療の説明を受けました。(2023.12.07)
- 大幅な日程の見直しが必要(2023.11.29)
- 深刻な高齢化社会の現実(2023.11.28)
- 気の置けない仲間との懇親は最高(2023.11.27)
- 最重要課題は県都の南海地震対策だ!(2023.11.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 二葉町町内会不燃・資源ステーション(2023.12.09)
- 不当要求防止責任者講習会(2023.12.08)
- 目の手術と治療の説明を受けました。(2023.12.07)
- やはり白内障は老人の証ですがへこたれません(2023.12.06)
- マンション防災会の防災訓練(2023.12.05)
「体成分分析」カテゴリの記事
- 10月の体成分表示(2023.10.08)
- 10年前の体に戻りたい(2023.09.14)
- とてもうれしい結果(2023.08.16)
- 脂質異常症の改善指導(2023.07.24)
- 脳ドック健診結果報告書(2023.07.19)
コメント