最近のトラックバック

カテゴリー

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 一日海で遊びました。 | トップページ | 荒天時の出航は無謀でした »

2022年5月 4日 (水)

坂本茂雄県政かわら版68号


坂本茂雄県政かわら版68号ー1

地域代表である県議会議員の坂本茂雄さんが、先日『坂本茂雄県政かわら版68号』を歩いて配布されていましたので1部いただきました。

 68号は県議会2月定例会の報告記事でした。

 1面は県の一般関係予算の解説をされています。県議会の2月定例会は、2月22日から3月23日までの開催。一般会計総額で4820億円5800万円(前年度比4%、185億⑦千万円の増額が賛成多数で可決されました。

 コロナ対策の施策の充実を坂本茂雄さんは主張されています。県議会で「おかしげな」意見書が自民党と一燈立志の会の出されていました。「憲法改正の実現に向けた国会審議の促進を求める意見書」が出され賛成多数で可決されたことです。

 きちんとした冷静な議論をすっとばかし、憲法改正が万能薬のように吹聴する自民党会派の主張は無理があるしおかしい。
坂本茂雄県政かわら版68号ー2坂本茂雄県政かわら版68号ー3
 2面と3面は坂本茂雄さんの代表質問でのやりとりが掲載されています。代表質問は多岐にわたっています。

「新型コロナウィルス感染症対策について」「ほけに両対策の強化について」「憲法における緊急事態乗降の創設について」
「第5期南海トラフ地震対策行動計画(案)について」「避難所の確保と整備について」「事前復興のまちづくり計画の策定について」などです。

 坂本茂雄さんは、地域防災活動も日々実践していますし、地域のお世話役もされておられますので、南海トラフ地震対策の舌鋒は鋭いものがありますね。

 L2地震で高知県下で必要な住宅は7.7万戸ですが、未だに救急可能戸数は3・1万戸にとどまっています。(数年前は2・3万戸)。進展が遅い。(静岡県は100%確保済み)

 4面は関連して「特別支援学級の防災体制の拡充について」についての関連質問もされています。
坂本茂雄県政かわら版68号ー4
「重症心身障碍児の虐待疑い事例の対応について」や「高齢者の運転免許自主返納後の課題と対策について」も大事な問題です。

 高知県事前復興まちづくり計画策定指針の議論では、ちょい浮き浸水対策や高台移転や具体的な対策の深堀はされているようにはない。

 市町村は県の議論以上のことは「絶対にしない」ので、下知地区の事前復興まちづくり計画も県がスルーしたまま「見える化」することなく終始しますね。これでは。なんともなりませんね。

« 一日海で遊びました。 | トップページ | 荒天時の出航は無謀でした »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

南海地震関係」カテゴリの記事

南海地震情報」カテゴリの記事

国政との関連」カテゴリの記事

高知県土木部」カテゴリの記事

津波避難施設について」カテゴリの記事

高知県議会」カテゴリの記事

高知県政」カテゴリの記事

復旧・復興対策」カテゴリの記事

ユニバーサルな防災・減災対策」カテゴリの記事

内閣府地区防災計画」カテゴリの記事

事前復興計画に策定作業」カテゴリの記事

危機管理の意識」カテゴリの記事

広域地域間連携」カテゴリの記事

事前復興まちづくり計画」カテゴリの記事

下知地区防災計画」カテゴリの記事

浦戸湾三重防護整備異業」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 一日海で遊びました。 | トップページ | 荒天時の出航は無謀でした »