母が健康体にしてくれました。
毎年1度の健康診断。2022年の特筆事項は「メタリックシンドローム判定が暇に予備軍から、非該当になった。」ことです。
身体測定で2021年は腹囲が88・5cmであったのが、2022年は81・4cmとなり7・1cmスリムになっていました!!」これには自分も驚きました。
相変わらずわき腹には分厚く見苦しい贅肉がついていますのに、9か月で改善するとは。BMIも24から23・4にかいぜんされていました。
2年前は腹囲が86cmでした。85cm以上がメタリックシンドローム判定)(腹囲肥満)となっていました。
昨年は2020年2月から早朝1時間のリハビリ・ウィーキングを始めて1年目。「効果は殆どない・やはりウィーキングだけでは難しい。」と落ち込んでいました。
ところが今年は大きな成果が出ました。諦めず毎日歩き続けたことが大きい。それと母が今年1月14日に高知医療センターに救急搬送され入院した日より、お酒を飲むことを辞めました。家飲みも一切しませんでした。
取引先との夕方の飲食会でも料理は食べましたが、お酒は一滴も飲みませんでした。それが大きいと思います。お酒はカロリー過多になりますから。
母(96歳)のおかげで健康体になりました。ビールの一杯ぐらいは飲みたい気持ちはありますが、母の緊急事態はいつあるやもしれません。今後も飲酒はしないと思います。母のお陰で健康が維持できるので、それもよしですね。
« 雨の中の不燃物 資源ステーション | トップページ | 台湾有事と沖縄問題について »
「心と体」カテゴリの記事
- 目の手術と治療の説明を受けました。(2023.12.07)
- 大幅な日程の見直しが必要(2023.11.29)
- 深刻な高齢化社会の現実(2023.11.28)
- 気の置けない仲間との懇親は最高(2023.11.27)
- 最重要課題は県都の南海地震対策だ!(2023.11.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 二葉町町内会不燃・資源ステーション(2023.12.09)
- 不当要求防止責任者講習会(2023.12.08)
- 目の手術と治療の説明を受けました。(2023.12.07)
- やはり白内障は老人の証ですがへこたれません(2023.12.06)
- マンション防災会の防災訓練(2023.12.05)
「体成分分析」カテゴリの記事
- 10月の体成分表示(2023.10.08)
- 10年前の体に戻りたい(2023.09.14)
- とてもうれしい結果(2023.08.16)
- 脂質異常症の改善指導(2023.07.24)
- 脳ドック健診結果報告書(2023.07.19)
コメント