最近のトラックバック

カテゴリー

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 雨の中の不燃物 資源ステーション | トップページ | 台湾有事と沖縄問題について »

2022年5月17日 (火)

母が健康体にしてくれました。


 毎年1度の健康診断。2022年の特筆事項は「メタリックシンドローム判定が暇に予備軍から、非該当になった。」ことです。
検診クリニック2022年検診結果
 身体測定で2021年は腹囲が88・5cmであったのが、2022年は81・4cmとなり7・1cmスリムになっていました!!」これには自分も驚きました。

 
 相変わらずわき腹には分厚く見苦しい贅肉がついていますのに、9か月で改善するとは。BMIも24から23・4にかいぜんされていました。

 2年前は腹囲が86cmでした。85cm以上がメタリックシンドローム判定)(腹囲肥満)となっていました。
検診クリニック2021年検診結果
 昨年は2020年2月から早朝1時間のリハビリ・ウィーキングを始めて1年目。「効果は殆どない・やはりウィーキングだけでは難しい。」と落ち込んでいました。

 ところが今年は大きな成果が出ました。諦めず毎日歩き続けたことが大きい。それと母が今年1月14日に高知医療センターに救急搬送され入院した日より、お酒を飲むことを辞めました。家飲みも一切しませんでした。

 取引先との夕方の飲食会でも料理は食べましたが、お酒は一滴も飲みませんでした。それが大きいと思います。お酒はカロリー過多になりますから。

 母(96歳)のおかげで健康体になりました。ビールの一杯ぐらいは飲みたい気持ちはありますが、母の緊急事態はいつあるやもしれません。今後も飲酒はしないと思います。母のお陰で健康が維持できるので、それもよしですね。

« 雨の中の不燃物 資源ステーション | トップページ | 台湾有事と沖縄問題について »

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

体成分分析」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 雨の中の不燃物 資源ステーション | トップページ | 台湾有事と沖縄問題について »