最近のトラックバック

カテゴリー

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 岸本海岸から月見山への避難について(海からの津波避難) | トップページ | 4・28沖縄デー »

2022年4月28日 (木)

テトラだらけのヤッシーパーク内津波避難タワーへの避難


ヤッシーパーク付近の標高図_NEW
➃ヤッシーパーク津波避難タワー

 かつては津波の時にヤッシーパークの中へ逃げ込み津波避難タワーに登坂すれば安全と思い込んでいました。

9148e4dba937a150
 しかし岡村眞先生は「離岸堤の間に積み上げられているテトラは地震で崩れ、通行不能になる可能性もあります。」と言われました。砂の上に置いてあるだけですから動くのが当たり前ですね。

 あくまで次善の策の場合です。高さ8Mの場所に14Mの高さの津波避難タワー3階です。22Mの高さで、最悪15Mの高さの津波が想定されていますので、大丈夫そうです。
IMG01699IMG01697
 ですが、テトラは津波には抵抗できません。10M津波が来ると浮き上がり瓦礫となってヤッシーパークに打ちあがります。

 28トンのテトラが津波で流されて津波避難タワーに激突します。津波避難タワーは耐えられるのでしょうか?わかりません。

 
 8時間津波は襲来します。第1波より2浪、3波と繰り返し津波は来ます。段々と多かsが増し、10Mを超えるとテトラが浮いてヤッシーパークへ打ちあがることでしょう。

« 岸本海岸から月見山への避難について(海からの津波避難) | トップページ | 4・28沖縄デー »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

南海地震関係」カテゴリの記事

南海地震情報」カテゴリの記事

国政との関連」カテゴリの記事

津波避難施設について」カテゴリの記事

国際信号旗」カテゴリの記事

東日本大震災の罹災地から学ぶ」カテゴリの記事

ユニバーサルな防災・減災対策」カテゴリの記事

市民目線での減災対策」カテゴリの記事

津波避難訓練」カテゴリの記事

危機管理の意識」カテゴリの記事

岡村眞先生講演会」カテゴリの記事

浸水対策備品」カテゴリの記事

テトラ投入は津波には無力」カテゴリの記事

リハビリ・ウォーキング」カテゴリの記事

災害大国・日本」カテゴリの記事

海からの高台避難」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 岸本海岸から月見山への避難について(海からの津波避難) | トップページ | 4・28沖縄デー »