高台へのアクセスが意外に良い大手の浜
⑥大手の浜からの高台避難
ヤッシーパーク離岸堤の外海で帆走していた場合は、大手の浜へ着艇し、臨港道路へ登坂する道路を懸命に走れば高台へ到着します。
海と道路が近いので、素早く駆け上がれば大丈夫です。学生たちの帆走練習中の場合は.ヨットを放置し、救命ボートに乗り移り、大手の浜に着艇し、坂道を駆け上がればいい。大手の浜の真ん中あたりが道路に近い。
私のような単独行動での帆走者はなるべく岸辺近くを帆走し、すぐに浜に着艇し、駆け上がることです。
« 4・28沖縄デー | トップページ | 手結港周辺の高台避難 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 映画・福田村事件を見ました。(2023.12.03)
- 目の調子が悪いと集中力も欠けますね(2023.12.02)
- 昭和小津波避難ビル巡り2023(2023.12.01)
- 見事な大銀杏(2023.11.30)
「南海地震関係」カテゴリの記事
- 映画・福田村事件を見ました。(2023.12.03)
- やえもん公園防災フェアに参加しました。(2023.11.25)
- 自民党演説会に行きました。(2023.10.16)
- 国際信号旗を掲揚する意義目的(2023.10.15)
「南海地震情報」カテゴリの記事
- やえもん公園防災フェアに参加しました。(2023.11.25)
- 意味不明な「法定」ビラ(2023.11.23)
- 高知市長選挙公開討論会の感想(2023.11.12)
- 高知市長選挙公開討論会(2023.11.09)
- 2023年長者キャンドルナイト(2023.11.07)
「国政との関連」カテゴリの記事
- 映画・福田村事件を見ました。(2023.12.03)
- 最重要課題は県都の南海地震対策だ!(2023.11.24)
- 情けない日本経済の凋落(2023.10.29)
- 自民党演説会に行きました。(2023.10.16)
「ユニバーサルな防災・減災対策」カテゴリの記事
- 住民の救助具体策を(2023.11.26)
- 気の置けない仲間との懇親は最高(2023.11.27)
- やえもん公園防災フェアに参加しました。(2023.11.25)
- 岡﨑誠也さん出陣式(2023.11.20)
- 高知県高校生津波サミット2023(2023.11.16)
「市民目線での減災対策」カテゴリの記事
- 見事な大銀杏(2023.11.30)
- 高知県高校生津波サミット2023(2023.11.16)
- 高知市長選挙公開討論会(2023.11.09)
- 2023年長者キャンドルナイト(2023.11.07)
「危機管理の意識」カテゴリの記事
- 目の調子が悪いと集中力も欠けますね(2023.12.02)
- 昭和小津波避難ビル巡り2023(2023.12.01)
- 見事な大銀杏(2023.11.30)
- 深刻な高齢化社会の現実(2023.11.28)
「岡村眞先生講演会」カテゴリの記事
- 岡村眞先生防災講演会レポート(2023.10.26)
- 岡村眞先生(高知大学名誉教授・理学博士)防災講演会(2023.10.12)
- 紙媒体の二葉町防災新聞10月号(2023.10.11)
- 紙媒体・二葉町防災新聞9月2号(2023.09.17)
- 高台へのアクセスが意外に良い大手の浜(2022.04.29)
「香南市手結・福島・南地区」カテゴリの記事
- YASU海の駅クラブ付近。ヨットハーバー付近 津波からの高台避難(2022.05.01)
- 高台へのアクセスが意外に良い大手の浜(2022.04.29)
- 岸本海岸から月見山への避難について(海からの津波避難)(2022.04.27)
- 夜須沖からの高台避難のチェックしました。観音山(2022.04.25)
- 海上帆走中の津波避難場所の検証(2022.04.24)
「手結福島・南地区自主防災会」カテゴリの記事
- YASU海の駅クラブ付近。ヨットハーバー付近 津波からの高台避難(2022.05.01)
- 高台へのアクセスが意外に良い大手の浜(2022.04.29)
- 夜須沖からの高台避難のチェックしました。観音山(2022.04.25)
- 海上帆走中の津波避難場所の検証(2022.04.24)
- 手結福島・南地区自主防災会の皆さんとの意見交換会(2018.12.12)
「テトラ投入は津波には無力」カテゴリの記事
- 高台へのアクセスが意外に良い大手の浜(2022.04.29)
- テトラだらけのヤッシーパーク内津波避難タワーへの避難(2022.04.28)
- 坪井高台への避難について 夜須町坪井地区での津波避難(2022.04.26)
- 海上帆走中の津波避難場所の検証(2022.04.24)
- 岡村眞先生・手結沖からヨット練習海面を視察とアドバイス(2022.04.04)
「リハビリ・ウォーキング」カテゴリの記事
- 10年前の体に戻りたい(2023.09.14)
- THE BASS GANGコンサートに行きました(2023.06.28)
- 過脂肪体形とは大ショックです。(2023.06.27)
- 肺炎球菌ワクチンを接種しました。(2023.04.07)
- 高知龍馬マラソン応援風景(知寄町)(2023.02.21)
「夜須沖からの津波避難」カテゴリの記事
- 葛島の命山に登りました。(2022.11.13)
- YASU海の駅クラブ付近。ヨットハーバー付近 津波からの高台避難(2022.05.01)
- 高台へのアクセスが意外に良い大手の浜(2022.04.29)
- 岸本海岸から月見山への避難について(海からの津波避難)(2022.04.27)
- 坪井高台への避難について 夜須町坪井地区での津波避難(2022.04.26)
コメント