最近のトラックバック

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 母は3回目の接種しました。 | トップページ | コロナは当分おさまらないのではないのだろうか? »

2022年2月25日 (金)

母は主治医の診察を受けました。

母・横田医院225
2022年2月25日ですが、96歳の母は主治医の診察を受けました。

血圧は140 80でした。脈拍は60で不整脈はありません。残留酸素濃度は95でした。

横田哲夫先生は「身体機能がよくなれば血圧は上がります。心配はいりません。」「足が少し浮腫んていますので利尿剤をだします。」と言われました。

医療的には回復基調です。足腰の身体機能回復はまだまだです。

午後から母は元気に介護予防通所リハビリに元気で行きました。

« 母は3回目の接種しました。 | トップページ | コロナは当分おさまらないのではないのだろうか? »

認知症症候群関連」カテゴリの記事

高齢者・認知症対策」カテゴリの記事

西村吉正・春子服薬情報」カテゴリの記事

超高齢者の事前減災対策」カテゴリの記事

誤嚥性肺炎対策」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 母は3回目の接種しました。 | トップページ | コロナは当分おさまらないのではないのだろうか? »