最近のトラックバック

カテゴリー

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 介護の絵本を読んで | トップページ | 訪問看護に敬服 »

2022年2月16日 (水)

体はすっきり、頭はぼんやり

273877654_1367998056981541_6761973650889100999_n
2年ほど前から世界的に新型コロナウィルス感染症が蔓延し、当時から運動目的に通っていた香南市夜須のヨットハーバーや高知市内のスポーツジムも閉鎖された時期がありました。

 一方で「コロナに負けるな!」ということで、きちんと米飯主体の家内がつくる料理を食べていると「太り」ました。体重が重たくなると「胴長短足」である私の場合は、やっかいな腰痛が現れます。

なにか毎日継続できる運動はないか?ということで、ランニングと自転車散策とウォーキングを思い浮かべました。

 まずランニングですが、いきなり素人が走るのは危険であると思いました。きちんとした指導者に走り方を習わないと怪我すると思いました。まず私らのような年寄り相手に教えてくれる指導者はいません。

 自転車はコストもかかります。主に車と尾内車道を走行するので事故の心配があります。ということでランニングと自転車は諦めました。

 それで残るのは「腰痛開園リハビリ・ウォーキング」となりました。ただし私の場合は自営業形態とはいえフルタイムで午前8時過ぎから午後18時頃まで働いています。ウォーキングの時間も早朝にしかできないことがわかりました。

 母(96歳)のデイサービスの送迎者が来るのが午前9時すぐです。それですと午前7時に母を起こし、階段を下ろしてトイレ誘導しないといけない。朝食を摂り、薬も飲まし、トイレをすませて着替えて1階に降ろさないといけないです。

 自営業形態とはいえ、8時半から17時頃はフルタイムで働いていますから、休日以外は日中のリハビリ・ウォーキングはできません。となると早朝の時間帯に1時間歩けるぐらいです。

 毎朝午前3時半過ぎに起床です。すぐに着替えて朝食をこしらえます。家内が調理していただいた前日のおかずの残りや、冷蔵庫に入れてある米飯などをレンジで温めます。新聞を読んだり、メールをチェックし、トイレを済ませます。

 午前5時20分ごろいから6時半までリハビリ・ウォーキングをします。原則毎日で雨が降れば合羽とレーンシューズで歩きます。

 就寝するのは午後21時を目標にしています。翌朝午前3時半起床ですから、6時間半くらいしか寝ていません。

 午後の昼食後1時間後くらいが眠いです。最近はいつもそうですが「体はすっきり、頭はぼんやり」しています。やはり私の場合は長時間惰眠をしないと頭が働きませんね。

 ナポレオンさんのように、1日3時間の睡眠で活動できることが羨ましいですね。

« 介護の絵本を読んで | トップページ | 訪問看護に敬服 »

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

危機管理の意識」カテゴリの記事

リハビリ・ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 介護の絵本を読んで | トップページ | 訪問看護に敬服 »