最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 2022年の個人的な決意表明 | トップページ | ゴミ問題から社会が見える »

2022年1月 3日 (月)

不法投棄をなくせる方法は?

1231-5
二葉町町をスラム化させたくない

 2021年12月31日の早朝のリハビリウォーキング時(午前6時過ぎ)に二葉町の国道56号線沿いのゴミステーションでゴミが詰まったゴミ袋の山を発見しました。
1231-3
 場所は旧武忠薬局横の交差点横のごみステーションでした。

 ゴミ袋の中身は、枯葉などがあったり、ダンボール、やクリスマスの残骸もすてられていました
 年中車の通行が多い場所なので、車での回収を諦め、歩いて台車で回収しました。3回回収に行きました。
金曜日は二葉町の生ゴミ回収日。しかし年末のゴミ回収は28日火曜日が最終回収日です。
このまま放置すれば、年末年始もゴミは放置され、それに便乗する不届き者がゴミを捨てると思いました。

 それを知ってか知らずか、ゴミ出しされる人達がおられることが悲しい。
funbetugomi3
 非力ですが回収し、うちの会社の倉庫に保管しました。ごみ袋を開封し仕分けしました。アマゾンで取り寄せた用品や、子供のおもちゃ、絵本、などがありました。食べ物は殆どなく雑貨でした。

 年明けの1月4日の火曜日にゴミ出しします。

 超会会で不法投棄防止対策もしないと、奇麗な町は保持できません。
270222539_1341402279641119_3910420074585771946_n271192720_1341402109641136_8141307826108855231_ngomi yosidasou

« 2022年の個人的な決意表明 | トップページ | ゴミ問題から社会が見える »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

二葉町町内会」カテゴリの記事

危機管理の意識」カテゴリの記事

リハビリ・ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 2022年の個人的な決意表明 | トップページ | ゴミ問題から社会が見える »