またしても爆発的感染状況になりました。
2022年1月13日の東京都の感染者数は3124人とか。全国的に感染者は増え続けています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e8baae18844b7e6ab85304898b5faf55fd516d3
2月に新年会や総会がいくつかの会合でありますが、たぶん中止になりますね。委任状出して欠席します。感染は怖いですから。
営業活動もまたしても再構築をしなければならないですね。辛いことですが、やるしかありません。
« 沖縄のコロナ感染拡大は米軍のせいです。 | トップページ | 二葉町町内会不燃物・資源ステーション »
「危機管理の意識」カテゴリの記事
- 目の調子が悪いと集中力も欠けますね(2023.12.02)
- 昭和小津波避難ビル巡り2023(2023.12.01)
- 見事な大銀杏(2023.11.30)
- 深刻な高齢化社会の現実(2023.11.28)
「新型コロナウィルス感染症」カテゴリの記事
- 大学生防災サークルとの交流会(2023.09.27)
- 介護現場も老・老介護(2023.08.28)
- 紙媒体の二葉町防災新聞8月号は2部です(2023.08.04)
- 細木病院副院長・広井三紀さん(2023.07.27)
- 「地域との関わりが世界を変える」にて講話をしました。(2023.07.26)
コメント