最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 112回目の献血も検査結果は良好 | トップページ | 母は横田胃腸科・内科へ行きました。 »

2021年12月17日 (金)

県西部へ行っておりました。

 2021年12月16日(木曜)ですが、年末のあいさつ回りで県西部へ行っておりました。

 スタート時は晴天でしたが、午後からどん雲になり、小雨がぱらつきました。雨は今夕から明日にかけて、高知市内でも結構降ると予想されています。

 県西部方面の高速道路は対面通行。体験通行整備分離帯の整備はまだまだで、ちゃんとワイヤーが張られ反対車線へ飛び出し防止処置もされていますが、まだまだ少ないです。ゴム表示があるところも多く、慎重運転しました。
対面高速道路
 中村はガソリン価格が175円/L.。高知市は172円/L/
高松市は161円/L。地方は油槽所から遠いので高めになりますね。
中村・175円
 黒潮町役場は高台移転をしていますが、周辺の高台に集合住宅が出来ていました。町営住宅なんでしょうか?
黒潮町役場 (2)
町営住宅
 中土佐町役場も高台にあります。小中学校と消防署と保育所は高台にあります。住宅は下知同様に低地にありますね。
中土佐町役場

« 112回目の献血も検査結果は良好 | トップページ | 母は横田胃腸科・内科へ行きました。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

南海地震情報」カテゴリの記事

市民目線での減災対策」カテゴリの記事

危機管理の意識」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 112回目の献血も検査結果は良好 | トップページ | 母は横田胃腸科・内科へ行きました。 »