昭和南海地震から75年目
75年前も師走の慌ただしい夜明け前に昭和南海地震(1948年12月21日)に発生しました。特に地域防災会としては行事などは予定していません。
今朝の読売新聞・高知版に「津波の恐怖 次代へ」「何度も言い続けることや」という見出しで、津波を須崎市の自宅で体験なさった高橋富男さん(92歳)の体験が書かれています。
また高知市宝永町で住まれていた(85歳)は、当時小学生でしたが、「暗闇の中を母親の腰につかまるように庭へ出たことを覚えている。」と記事にありました。
「堤防が決壊したのか、溝から海水が逆流してきた。津波だった。水位が増して、自宅の中まで入ってきた。父親と兄が木製のミカン箱を物置から出してきて並べ、その上に敷板と畳を置いて、家族4人で翌朝に水が引くまで待っていた。」
長男の国見俊介さん(60歳)は、お母さんの体験談を子供の時から聞いておられ、現在高知市下知分団長をされておられます。先月も昭和小の児童の下校時の津波避難ビル巡りを一緒にしました。
http://futaba-bousai.cocolog-nifty.com/blog/2021/11/post-5396d4.html
(昭和小津波避難ビル巡り)
次世代へ正確に「恐怖の体験」を正確に伝承し、次必ず来る南海トラフ地震に備えることが高知市下知地域の減災活動の課題です。
NHK高知放送局の「こうちいちばん」(18時10分~)でも「昭和南海地震から75年」特集で、国見淑さんも登場されます。
またRKC高知放送でも。18時15分の「こうちEYE]という番組(18時15分~)のなかで特集で「昭和南海地震から75年南海トラフ地震に備える」というテーマで放映されます。
国見俊介さんが知寄町に津波避難ビルであるちより街テラスを案内されたり、昭和南海地震の実体験者岸田康彦さんのお話や、岸田さんの実体験をもとに地元下知地区で作成されました防災紙芝居「おじいちゃん教えて」の朗読を澤本健子さんがなさる予定です。
また読売新聞では明日の高知版では12月11日の防災講演会「事前復興の先進的な取り組みに学ぶ」(井若和久さん。徳島大学人と地域共創センター学術研究員)の講話の意内容や、下知地域のとりくみなどの記事が掲載される予定です。
« 母を歯科へ連れていきました | トップページ | 事前に復興計画を »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豪州はSNS禁止法案を提出とか(2024.12.11)
- 政治資金問題のドロドロ(2024.12.10)
- すずめ地域交流祭りに行きました。(2024.12.08)
- 久し振りの香川・徳島(2024.12.07)
- 介護研修3日目(2024.12.05)
「南海地震関係」カテゴリの記事
- 徳島県総合防災訓練に行きました。(2024.11.09)
- 黒潮町の地区防災計画(2024.11.06)
- 下知交番10月号(2024.10.13)
- 防災士会高知市長表敬訪問(2024.10.12)
- 選挙区では野党統一候補出ないと勝ち目はない(2024.10.09)
「南海地震情報」カテゴリの記事
- 2024年総合防災訓練・第4回意見交換会(2024.11.22)
- 広報下知交番11月号(2024.11.07)
- 黒潮町合同研修会の下見に行きました。(2024.10.24)
- 下知交番10月号(2024.10.13)
- 総合防災訓練第2回意見交換会(2024.09.27)
「報道関係」カテゴリの記事
- やはり「緊急事態条項」は無用(2024.12.09)
- 選挙区では野党統一候補出ないと勝ち目はない(2024.10.09)
- 多彩な興味満たす副業家に関心(2024.10.01)
- 臨時情報・注意の新聞記事(2024.09.15)
- 出生率低下の原因(2024.07.25)
「下知減災連絡会」カテゴリの記事
- 2024年総合防災訓練反省会(詳細)(2024.12.12)
- 2024年の地域の防災訓練は無事終了(2024.12.03)
- 2024年総合防災訓練は無事に終わりました。(2024.12.02)
- 2024年総合防災訓練準備作業(2024.11.30)
- 二葉町防災新聞11月号2(2024.11.15)
「徳島県美波町との交流」カテゴリの記事
- ようやく避難所改善へ(2024.11.16)
- どうなる徳島県知事選挙(2023.04.03)
- 坂本茂雄さんの質疑を傍聴しました。(2023.03.05)
- 県庁事前復興室は期待できるのか?(2023.02.23)
- 重厚な内容の広報下知減災(2022.02.20)
「昭和南海地震」カテゴリの記事
- 2024年総合防災訓練反省会(詳細)(2024.12.12)
- 2024年総合防災訓練・第4回意見交換会(2024.11.22)
- 明日は仁淀川町防災キャンプキャンプです(2024.08.30)
- 仁淀川町への疎開(広域避難訓練)が報道されました。(2024.03.31)
「危機管理の意識」カテゴリの記事
- やはり「緊急事態条項」は無用(2024.12.09)
- 介護研修3日目(2024.12.05)
- 2024年の地域の防災訓練は無事終了(2024.12.03)
- 2024年総合防災訓練準備作業(2024.11.30)
- 弥右衛門公園での防災訓練(2024.11.26)
「防災紙芝居プロジェクト」カテゴリの記事
- 行政は早く防災専門部署をこしらえるべき(2024.09.20)
- 紙媒体二葉町防災新聞9月第2号(2023.09.19)
- 紙媒体の二葉町防災新聞8月号は2部です(2023.08.04)
- 「地域との関わりが世界を変える」にて講話をしました。(2023.07.26)
- 高校生津波サミット学習会・感想文・コメント(2023.07.17)
「防災紙芝居」カテゴリの記事
- 2024年の地域の防災訓練は無事終了(2024.12.03)
- 二葉町総合防災訓練無事終了(2023.10.30)
- 紙媒体二葉町防災新聞9月第2号(2023.09.19)
- 紙媒体の二葉町防災新聞8月号は2部です(2023.08.04)
- 「地域との関わりが世界を変える」にて講話をしました。(2023.07.26)
コメント